キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

ネガティブな報告の返し方/耳で効く!ビジネスサプリ 仕事に役立つABC

  • 0h 4m (2sections)
  • 自己啓発
  • 知見録 Premium

このコースについて

1日5分で気軽に耳だけで聴いて学べる「耳で効く!ビジネスサプリ」。
仕事に役立つABCのコーナーでは、仕事の成果を高めるために「当たり前だけど、バカにせず、ちゃんと取り組みたいこと」をお話します。本コースは日本最大のビジネススクール グロービス経営大学院による、ビジネスパーソンが予測不能な時代であっても活躍のチャンスを掴み続けるヒントをお伝えするVoicyチャンネルからの転載コンテンツです。意識しておくべきビジネススキルやキーワード、今後の時代のキャリアの考え方などを、1日5分で気軽に聴いて学べます。
Voicyチャンネルはこちら https://voicy.jp/channel/880

コース内容

  • オープニング
  • 本編

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

39人の振り返り

  • kfujimu_0630

    マーケティング

    悪い報告には、ありがとうと再発防止ですね。ありがとうを口にすることで、報告を受けている自分も感情をコントロールしやすいと思いました。ありがとうございました。

    2022-11-04
  • llasu_ito_0502

    人事・労務・法務

    失敗学でも少し学びましたが、

    真因

    をトコトン追求するコトですね。非難、批判、叱責、咎める様なコトをする、ともう今後、もっと酷い失敗が起きた時に、それが上がって来なくなり、会社の経営そのものに影響を与える様になるし、ひいては、隠蔽(隠す)に繋がる、というコトです。ミス(失敗)は、ヒトに起因するコトで起こりますので、ヒトの行動に関する深掘り、徹底探求と、改善策の深堀(恒久対策化)でしょうかね。
    ネガティブ報告(失敗したコト)に

    ”ありがとう”

    と返す、最初の言葉ですか、、、
    とても難しい、と思いますね。でもやってみますね。組織、部下、全体(全社)を考えてですね。
    ”ありがとう”と言えるか、どうかで、その後の組織としてのアクション(対応)、どう動いて、それを解決して行くか、が決まる様な、、、
    運命の分かれ目(日々の決断の)ですかね。大事ですね。怒らないで、”ありがとう”と言えるか、、、感情を抑える、感情をもろに出さないで、、、
    優しい言葉で返すのがいいのですね、、、険悪にもならず、余裕を見せる、上の者(上司)、、、
    信頼される様になるのですね。
    いいコトを学びました。
    ありがとうございます。知見が広がりました。コツコツやってみよう、と思います。

    2022-11-03
  • sk92

    建設・土木 関連職

    再発防止策を考えることが部下の成長に繋がっているという視点で見ていないことが多かった事を反省しています。

    2023-02-12
  • ootamu

    その他

    伝えてくれた事にありがとうを言うことはこれからやって行こうと思います。

    2023-04-15
  • pan_shokunin

    メーカー技術・研究・開発

    改めて、話しやすい雰囲気づくりが大事だと認識。

    2022-12-07
  • o_s_

    その他

    感情を上下させないこつを身につける

    2022-12-05
  • kikicosmos

    人事・労務・法務

    言い出しやすい雰囲気をつくること、心がけたいです。

    2023-03-15
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    その通りだと思います。
    ただ、色々な例外があると感じています。
    意外と大丈夫。なんて思う人もいるので困ります。

    2022-11-23
  • stfighter

    経営・経営企画

    組織としてバッドニュースファーストを徹底させるには、報告を受ける側の自分自身が、感情の起伏を抑え、常に一呼吸置いて気持ちを落ち着かせてからコメントや質問することなど改善したい。

    2022-11-06
  • totorin

    専門職

    ネガティブな報告を受けて冷静にありがとうと言える自信はないかもです

    2023-05-26
  • kazu56209

    営業

    ・怒る上司→ダメな上司
    ・しっかりと聞き次につなげる
    ・ありがとうという。感情を出さない
    ・余裕をもつ
    ・再発防止策を考える→終わったことについて話すのではなく、次につなげる

    2023-09-30
  • rico3113

    人事・労務・法務

    一緒に再発防止策を考えることは、部下からの信頼にもつながる良い方法と思います

    2023-10-29
  • nishiuratakashi

    営業

    部下の報告で瞬間的な怒りを抑えられるように気を付けます。

    2022-11-17
  • yumesyun3984

    経営・経営企画

    感情の制御と再発防止策は意識してましたが、「ありがとうを言う」はこれまで意識してなかったので、必ず実行しようと思います。

    2023-06-26
  • sakuran

    その他

    上司からのありがとうは、そういう意味だったのか。『気持ちこもってないなあー』って思ってゴメンナサイ。

    2023-02-08
  • skg-l

    販売・サービス・事務

    こういう上司がいてくれると、前向きな社風というか雰囲気が生まれると思いました。

    2022-11-07
  • kimutaka3

    資材・購買・物流

    ①(報告してくれて)ありがとうを言う
    ②感情を上下させない
    ③改善策を考える
    ネガティブな報告をしなくなるのは会社として致命傷になる 失敗は成功のもとですよね

    2022-11-07
  • ozawa_h

    IT・WEB・エンジニア

    ネガティブな報告を受けた場合は次の3点を行う。ネガティブな報告を正しく受け取らないと報告されなくなり、後で問題が発生する。
    1.有難うを言う
    2.感情を表さない
    3.再発防止を考える

    2022-11-04
  • tony-t

    営業

    失敗をする部下が多々いますので、大変参考になりました。再発防止策については部下に考えてもらうことも提案していきたいと思います。

    2022-12-27
  • omuraise

    人事・労務・法務

    報告に対してありがとう 感情を出さない 解決策を考える

    2023-10-27
  • yp-yp

    マーケティング

    1.ありがとうを伝える
    2.感情を上下させない
    3.解決策を考える

    2024-04-08
  • yuuichi_a

    IT・WEB・エンジニア

    感情をコントロールする

    2023-01-02
  • sonia_01

    営業

    以下3点を意識して実施しようと改めて思いました。
    特に、①の「言ってくれたことに対してありがとうと言う」は、抽象化すると、「成果評価だけでなくプロセス評価をポジティブな形でこまめに行う」と言い換えられると思いますが、存在評価、プロセス評価、成果評価、それぞれにふさわしい態度と言葉を選んで使えるよう意識していきたいと思います。
    ①悪い報告にも(言ってくれたことに対して)ありがとうと言う
    ②感情を上下させない
    ③再発防止策を一緒に考えるもしくは部下に考えさせる

    2023-12-28
  • iwakosan

    経営・経営企画

    10月よりマネジメントになり、早速毎日ネガティブ報告を受けています。極力、感情は出さないようにはしていましたが、「ありがとう」の一言は言えていませんでしたので、これからは必ず相手の目を見て「ありがとう」と言えるようにします。

    2023-10-15
  • y-hagi

    販売・サービス・事務

    ネガティブな報告はできるだけ避けたいのが人間なので、報告したことに関してお礼を言われ、再発防止策を考えるまで一連の流れとしてできている組織はとても強いものになると思った。

    2024-01-30
  • frekky

    メーカー技術・研究・開発

    先ずは報告してくれたことへの感謝を述べ
    次につながるポイントへの嬉しさを
    伝えたいと思います

    2024-03-26
  • tmk-ono

    営業

    これは自然に実践できていたように思うが、改めて部下がミスを報告してくれたときには、ありがとうで感情をコントロールして受け止めて、再発防止を指示・検討するルールを徹底したい。

    2024-01-01
  • ruruko_1128

    その他

    「ありがとう」の一言の大切さを再認識しました。部下との信頼性を築きあげる根幹です。

    2023-06-07
  • t_banban

    メーカー技術・研究・開発

    報告しやすい環境作りが大切です

    2024-04-23
  • takeda832002

    その他

    目下の社員からネガティブな報告や報告を聞く前にミスを知ってしまった時は、再発防止策やそのようなことになった
    経緯を書かされたり反省文的なことを書かされた経験があります。
    頭ごなしに怒鳴りつける上司や目上の方は、余程酷い事態でない限りあまり見かけなかったが、印象に残っているのは
    今回は、たまたま相手の人が、寛大な人だったから事なきを得たからよかったけど相手が、ややこしい人だったらどうするの?みたいにキツメに言われたことがありますね。
    また、上司や目上の方でネガティブな報告をせざるを得なくなってしまった時に俺(私)やからそこまでキツク言わないけど人によっては、この程度の小言ですまないみたいな言い方されたことがありますね。

    2023-11-19
  • y_cerezo

    専門職

    非常に参考になりました。

    2024-04-16
  • mag2022

    金融・不動産 関連職

    特になし

    2022-11-12
  • morimotoa

    営業

    ネガティブな報告:(ありがとうと言う)、感情を抑える、再発防止を考えさせる。

    2024-03-18
  • shikay

    メーカー技術・研究・開発

    自分がネガティブな報告をされたときは、報告相手がそもそもネガティブな報告と思っていない場合が多い。部下含めて周りが優秀なので自分の出番はあまりなく、自分のところにやってくる頃にはそこそこ大きな問題になっている。自分は出番が来て嬉しいので ありがとう とは言わないが、部下も手に負えなくなるまでは自分で考える癖がつくし、困ったら積極的に報告に来てくれる。こういう関係性が築けるようにメンテナンスをしていきたい。

    2023-09-09
  • gamatenncho

    販売・サービス・事務

    ありがとうがいえるようになる。感情を上下させないように心がける。

    2023-09-24
  • cha-ri

    メーカー技術・研究・開発

    ネガティブな報告にありがとうと言えるよう自分の感情をコントロールする。

    2024-04-04
  • eizan_1000

    IT・WEB・エンジニア

    いきなり「ありがとう」というのは嘘くさいので、日頃から感謝の言葉を伝えるようにしたいと思います。

    2024-02-27
  • kazuyoshi0624

    販売・サービス・事務

    感情的にならなず、平坦な気持ちで対応する、そして再発防止策を一緒に考える。継続して行きます。

    2023-08-11
  • mukojima_kahei

    販売・サービス・事務

    ネガティブな報告をするのはより難しいのは確かにわかります。再発防止を考えるべきであるのも事実ですね。

    2023-07-08

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。