知見録 Premium
リーダーの挑戦㉚ 高橋政代氏(株式会社ビジョンケア 代表取締役社長)
※この動画は、茨城放送で制作・放送しているラジオ番組「堀義人が聞く リーダーの挑戦」の動画版として再編集したものです。
概要
このコースについて
グロービス経営大学院学長の堀義人が、日本を代表するビジネスリーダーに5つの質問(能力開発/挑戦/試練/仲間/志)を投げかけ、その人生哲学を解き明かします。今回のゲストは、株式会社ビジョンケア代表取締役社長の高橋政代氏。ソーク研究所での留学時代、理化学研究所での試練、iPS細胞を使った網膜移植、批判への対応、大事にしている理念、今後のビジョンなどについて語ります。(肩書きは2021年10月14日撮影当時のもの)
高橋 政代 株式会社ビジョンケア 代表取締役社長
堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー
コース内容
- イントロダクション
- 能力開発
- 挑戦
- 試練
- 仲間
- 志
- 質問
このコースを見たユーザーの学び
愚痴は嫌。変えるか辞めるか、が強烈に印象に残り、まさにそのとおりと思い、いまの自分を反省。自身どうアクション取るか、とても良い言葉を聞きました。
新しい事を始める時
・目的をしっかり持つ
・自分の利益だということが一瞬でも見えたら駄目
・これで反対できないだろうということろまで準備をしっかり
何に取り組む対しても、自ら当事者意識を持って
取り組むことが必要。「気づき」はやがて課題となり、そして、その課題解決の為に自ら動き出すという姿勢が大切であることを学ぶことが出来ました。