- ホーム
- ビジネスソフトウェア・ツール
- とっても便利!Word 罫線や表を作成するには?
概要
このコースについて
ITツールの便利な使い方を解説する、とっても便利!シリーズ。今回はMicrosoft Officeの「Word(ワード)」です。このコースでは、罫線の活用法と、Word内での表の作成編集、エクセルデータ連携の方法についてご紹介します。今日から業務効率化にお役立てください!
<本コースで紹介している機能>
・罫線と表の違い
・罫線の引き方
・Word内での表の作り方
・表のサイズやレイアウト、デザインの変更の仕方
・表の中の要素に応じた セル調整の仕方
・Excelと連携した表の作り方
コース内容
- 罫線と表の違い
- 罫線の引き方
- Word内での表の作り方
- 表のサイズやレイアウト、デザインの変更の仕方
- 表の中の要素に応じた セル調整の仕方
- Excelと連携した表の作り方
このコースを見たユーザーの学び
知らないことがあり非常に勉強になりました。今後報告書作成時に活用したいと思います。
文字列から表作成は便利そう
Wordをきちんと習わず見様見真似で始めていたため、今回のような様々なテクニックを学べて目からうろこだった、今後Wordを使用する機会が増えると想定されるため、色々と使っていき時短の業務にしていきたいと考える