概要
このコースについて
行き詰った時代を切り拓くキーワード、それが「ダイバーシティ=多様性」です。異なるさまざまな視点から見ることによって新しい時代が浮かび上がってきます。このシリーズは「ダイバーシティ=多様性」を切り口に、世の中の新しい見方に迫るニュースプログラムです。LUCKY FM 茨城放送で配信された番組「ダイバーシティニュース 経済」を再編集してお届けします。(肩書きは2022年6月15日放送当時のもの)
湯浅 エムレ 秀和 グロービス・キャピタル・パートナーズ ディレクター
瀧口 友里奈 MC
<コース内容>
1.ドローンが配達、最短30分で 米ウォルマート、6州400万世帯へ提供拡大
2.コロナ禍でのテレワーク普及に伴い「ウェブ会議システム」などのITツール導入が加速
3.エネオスがEV充電サービスを開始
4.30分以内に届ける「爆速ECシステム」 その衝撃の拡大戦略とは
5.ディズニープラス、予想を超えるユーザー獲得 世界で約800万人が契約
6.スペシャル・トーク 「保険数理士「アクチュアリー」にインタビュー」 ゲスト:畑 加寿也 株式会社justInCase 代表取締役
7.リスナーの声
コース内容
- ドローンが配達、最短30分で 米ウォルマート、6州400万世帯へ提供拡大
- コロナ禍でのテレワーク普及に伴い「ウェブ会議システム」などのITツール導入が加速
- エネオスがEV充電サービスを開始
- 30分以内に届ける「爆速ECシステム」 その衝撃の拡大戦略とは
- ディズニープラス、予想を超えるユーザー獲得 世界で約800万人が契約
- スペシャル・トーク 「保険数理士「アクチュアリー」にインタビュー」 ゲスト:畑 加寿也 株式会社justInCase 代表取締役
- リスナーの声
このコースを見たユーザーの学び
届けるサービスの気づきで使えると思います。
なんかお話ができるって素晴らしいことだなと感心します。難しいテーマでも淡々と語ることができ素晴らしいと感じます。
勉強していない自己の反省材料となります。
世の中が急激に進化してきています。
もちろん今に始まったことではありませんが、そのスピードは非常に早く、そういった情報がこちらも氾濫しているのでさらにすさまじく感じます。
そんな世の中で、足元をしっかり築き前進していくために、選択と集中。まずは知るところから。