キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

GLOBIS学び放題誕生物語 ~そのときどうした?~

  • 0h 23m (5sections)
  • 事業開発・スタートアップ
  • 実践知

このコースについて

大企業の中で、新規事業を起こし成長させていくのは非常に困難なこと。
「人手が足りない」「なかなか結果が出ない」そんな悩みはつきものです。

2016年の発足以来成長を続け、今では3,000社を超える企業, 累計70万人を超えるユーザーに利用されているGLOBIS学び放題。
これも実は、たった一人の従業員が生み出し、育てあげた事業でした。
今回はそんなGLOBIS学び放題が、いかにして生まれ成長を遂げたのか?
その系譜を紐解きながら、新規事業の開発に役立つヒントを学んでいきましょう。

コース内容

  • GLOBIS学び放題はいかにして生まれたのか?
  • 課題1:何から始める?
  • 課題2:仲間をどうやって集める?
  • 課題3:サービス化の壁
  • 課題4:会社に売ってもらうには?

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

41人の振り返り

  • a_7636

    人事・労務・法務

    「課題2:仲間をどうやって集める?」のところで、↓こちらのコースを思い出しました。
    社内の人を巻き込むコツとして、印象に残っています。

    ●モヤモヤを打破してアイデアを形に ~コーポレートベンチャーを事例に~
     【事業開発・スタートアップ】【実践知】0:47:39
     Video4 アクセラレーター前夜〜応援者の集め方:若手社員の覚醒〜

    本コース内で紹介されていたものと、その関連コースです。
    ①社内を動かす力
     【リーダーシップ】【中級】0:56:55

    ②リーン・スタートアップ ~新規事業をスピーディに成功させる~
     【事業開発・スタートアップ】【初級】0:08:15

    ③起業を考えるときには「リーンスタートアップ」を心掛けよ!/みんなの相談室Premium
     【事業開発・スタートアップ】【知見録 Premium】0:09:30

    2023-12-02
  • ojr_800

    メーカー技術・研究・開発

    正にリーンスタートアップとしてグロービス学び放題は始まっているのですね。非常に解り易いコンテンツでした。

    2023-11-30
  • ozawa_h

    IT・WEB・エンジニア

    とても参考になりました。以前に複数のスタートアップに参加した時を思い出します。
    再び挑戦したくなりました。

    2023-11-30
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    まさにその通りですね。
    実践された結果に納得感が高まります。

    2023-12-01
  • wadam648

    その他

    今、まさに学んでいる「GLOBIS学びたい放題」の誕生秘話を知ることで、教材に親近感が湧いてきました。また動画を見ながら、自分がかつて社内に新しいことを提案しようとして色々模索した過去が思い出され、そして自分が新規事業の立ち上げにとても熱心で興味を持っていたこに気づきました。この興味を主軸にして学びを深めていきたいと感じました。

    2023-12-06
  • chiisai-kiba

    人事・労務・法務

    本人の強いマインドとともに、それを支えることのできる素晴らしい組織、環境がある会社だと思いました。硬直し、個人が自分の属する小さな組織の仕事で手いっぱいの状態では、新しい物事を生み出すことは大変困難です。そういった会社にありがちなのが「開発」を専門にする組織。確かにその専門家として成長できるかもしれませんが、それでは広い視野や早い動きは難しい。(毎年の予算ベースで動き、プロジェクト化されていない。)
    自社で今回のような動きができる環境をどのように整えていったらよいか、大きな課題が生まれました。
    私はマネジメント側ではないので、スタッフとして組織をどう動かしていくのか、更に加速させるために考え、行動していきたいと思います。

    2023-12-06
  • y_cerezo

    専門職

    非常に参考になりました

    2023-11-30
  • torisuki

    営業

    この方の行動力に感動、人望もある方だったんだろうと感じた

    2024-01-08
  • zgmftok

    資材・購買・物流

    提案は相手の利益も考える

    2024-03-25
  • yukari1210

    コンサルタント

    実業務でも、新規立上げの機会は多くあるので、まずは小さな一歩から歩んでいきたい

    2024-02-12
  • f1mm27

    販売・サービス・事務

    次々に壁にぶち当たった鳥潟さんが「その時どうした」で対応したことはとても素晴らしいと感じました。私だったら挫折したり、あきらめてしまうような状況でもくじけずに対応策を検討し、実践されたことはぜひ参考にしたいと感じる部分が多かったです。

    2023-12-28
  • sai-3448

    人事・労務・法務

    誕生秘話を知ることができ、大変参考になりました。

    2023-12-01
  • ryo_0430

    IT・WEB・エンジニア

    自分で事業を立ち上げたり、営業するという機会はないが、社内でプロジェクトを回す際には、周りとの協力関係が不可欠である。ほかの人にどうすれば動いてもらえるかを考えるうえで、学びになった

    2023-12-10
  • baba_hir

    その他

    新たな取り組み時に参考になる教材でした。

    2023-12-01
  • naosh_1553

    メーカー技術・研究・開発

    業務を推進する上で、目的、目標を定めることが重要。今回のグロービス誕生に向けては、3ケ月以内に立ち上げるという目標を定め、時間が無い中、協力メンバーに働きかけ、いかに、仲間を増やすことが重要。何故ならば、自分ひとりでは、限界があるため。そこで、効率良く、仲間を集め、自分ができるところは、即、判断し、まずはアクションをとることが重要。スピード重視で、走りながら考えることが重要

    2024-01-11
  • mananam

    その他

    仕事をすすめていくうえで、網羅するべき取り入れる事柄がたくさん網羅されている内容で有益でした。
    小さな成功体験のスモールウィンを積み重ねることで、他者への利益に寄与すること、自身の自信ともなり、成功体験へと導くことができると思います。
    また、走りながら学ぶリーンスタートアップで、トライ&エラーをし、最適解を見い出していくことも参考になりました。

    2023-12-05
  • terashima-nao

    販売・サービス・事務

    リーンに始める考えは、実際の商品開発のほか、会社のマニュアル資料作成の時などでも、生かせると思った(マニュアル骨子(MVP)を作成し、実際に利用してもらいフィードバックをもらって内容をブラッシュアップしていくなど)。

    2023-12-20
  • shibami

    その他

    社内で新たな学習環境の用意をしている中で進め方について大いに参考になりました。
    デモを使い、周りの声をききつつ改善を回す、これは取り込めそうなので今日からやってみます。

    2024-03-26
  • kirizo3

    メーカー技術・研究・開発

    ベンチャービジネスの立ち上げ手法は、社内でいろいろなPJを継続的に立ち上げ続けるのによい手法であると考えます。
    そもそも先の見えない課題が多い中で、クリアクションを取ることで、手早く素早く行動し、短納期で、ビジネスの出発点まで導き、小さな成功を勝ち取り続けることでやがて本物のビジネスで育て上げることは、とてもみんなで一緒に大きくなっていく成長過程を体感でき素晴らしいことだと思いました。

    2023-12-20
  • satohmasa

    専門職

    新規のコンテンツに対する企画及び政策に向けて、考え方を教えてもらいました。
    今後、新規のモノに携わる際に活用出来ればと思います。

    2024-01-22
  • hideaki-fujito

    販売・サービス・事務

    スモールウインを意識すること 最も、、、
    を常に探すこと これらを心掛け
    貢献することを考え続けます。

    2024-04-10
  • onnko-chisinn

    専門職

    新しい事へのチャレンジには慎重になりがち。限られた時間と人員でスピード感を持って最大限のパフォーマンスの発揮し結果を出せるよう。明確なゴールをイメージすることが大切。

    2023-12-19
  • bmayu

    営業

    色々なアイデアが浮かんですごい!

    2023-12-29
  • axtyu

    IT・WEB・エンジニア

    社内で新しいことを進めていくうえで、最初から100%を目指すのではなく、まず初めてから、フィードバックをもらい、改善して進めていく

    2023-12-09
  • kenji_www

    マーケティング

    新規事業だけでなく、小さな社内サービスから商品開発まで役に立つ考え方だと参考になった。

    2024-01-03
  • ksl-jun

    メーカー技術・研究・開発

    新しいビジネスを立ち上げる時の難しさがよくわかりましたが セオリー通りにやっていきます 何か見えてくるような気がしてきました

    2023-12-06
  • wat18

    マーケティング

    非常に面白かったです。非常にモチベーションが高くて前向きな働き方だなと思いました。

    2024-03-08
  • paris_

    メーカー技術・研究・開発

    新製品の事業化に向けて参考になりました

    2024-02-16
  • y_sukeroku

    その他

    具体の事例であり非常に参考になった。

    2024-01-26
  • miena717

    営業

    新たなビジネスを立ち上げるために必要なマインドとメソッドの一部を実例で説明展開があり、社内組織の巻き込み方や、営業展開活動など、参考になった。

    2023-12-22
  • yoshio1982

    営業

    小さな成功の積み重ね

    2024-04-10
  • jshinmura

    IT・WEB・エンジニア

    社内新規ビジネスの立ち上げといくつもの壁の突破方法がわかりやすく紹介されていました。加えて、ここに紹介されている突破方法のそれぞれの動画を視聴したくなりました。

    2023-12-06
  • tatsuya_azuma

    資材・購買・物流

    「新規事業を興す」、自身は未だ経験したことのないことであるが、このGLOBIS起業物語を聞いてそれに必要な大事な要素は①予測②計画③マーケティング④人材確保、の4点にあると感じた。現代において本当に優秀な人材とはと聞かれれば、自分は有名大学出身であることや高偏差値であることではなく「起業力」を有した人材こそそれに該当すると思っている。

    2023-12-05
  • mitsubayashi

    IT・WEB・エンジニア

    スモールウィンを続けていく必要がある

    2023-12-01
  • yusuke-kamiya

    クリエイティブ

    番組の立ち上げにも当てはめることができそう。

    2023-12-30
  • htnakaga

    メーカー技術・研究・開発

    正直 本当にすごいと思いました。

    2024-02-22
  • carp_danshi

    営業

    何か新しいことを始める場合、仲間の協力が必要。それには相手にとっても価値があることや相手が興味があることを説明して協力を得ることが大事。社内で協力が得られるために相手のメリットを説明して、あるいは自ら動いて実証して、メリットを見えるようにすることが重要。

    2023-12-02
  • npk_8-8-8

    営業

    新しいことに挑戦する。
    できるようで、うまくいかないこの挑戦に指針となる考え方です。
    大企業の中の小さな事業の場合だけでなく、そもそも起業の場合も当てはまる。

    2023-12-19
  • daria3

    その他

    非常に参考になりました。失敗を恐れず、小さチャレンジを続けていきたい

    2023-12-19
  • baggio_100

    経理・財務

    何か新しいことをはじめるときの参考になる社内での動き方がとても役にたちました

    2023-12-12
  • k_osada

    販売・サービス・事務

    考えを纏めたら先ずは行動する、行動しながら考える、を続けることで、新たな発見や気付きが生まれる好循環が期待できるという具体的事例として印象に残りました。
    追い込まれたことでできたこと、換言すれば、追い込むことで潜在的なパワーが顕在化するということでしょうか。悩んでいるときこそ、一歩、踏み出すことを実践したいと思いました。

    2024-02-17

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。