キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

リーダーの挑戦① 川淵三郎氏(トップリーグ連携機構会長)

  • 0h 38m (7sections)
  • リーダーシップ
  • 知見録 Premium

このコースについて

グロービス経営大学院学長の堀義人が、日本を代表するビジネスリーダーに5つの質問(能力開発/挑戦/試練/仲間/志)を投げかけ、その人生哲学を解き明かします。第1回目のゲストは、トップリーグ連携機構会長の川淵三郎氏。Jリーグ発足への挑戦に至った経緯、どうやって試練を乗り越えたか、能力開発の方法などを聞いて行きます。(肩書きは2020年9月撮影当時のもの)

川淵 三郎 一般社団法人 日本トップリーグ連携機構 会長 
堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー

コース内容

  • イントロダクション
  • 能力開発
  • 挑戦
  • 試練
  • 仲間
  • 質問・回答

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

100+人の振り返り

  • kinoshita813

    専門職

    30年前に、川淵さんからサインを頂きました。そこには、『シュートなくしてゴールなし』という言葉が添えられていました。意識している訳ではありませんが、大切にしています。川淵さんにも、そのような言葉があったようで、自分にそんな影響力のある言葉が伝えられるのか?問い続けてみようと思います。

    2020-11-16
  • akira-3

    資材・購買・物流

    個の力のみでは成功しない。
    チームや仲間との連携、支えあいがあってこそ、力が最大化される。
    いまの自分には、志がない。
    人間は何のために生きているのか。
    この意識を持ちながら物事を考え、行動していきたいと感じました。

    2020-11-12
  • sumire0006

    販売・サービス・事務

    「15歳で受けた質問が、51歳で分かり始めた」ことに、感動致しました。
    志を高く、情熱と論理性を持って、チャレンジして行きたいです。

    2021-05-14
  • nishi0024

    経営・経営企画

    スポーツの目的とはスポーツマンシップの実践だと受け止めました。オリンピック組織委会長の大役を担っていただきたいと思います。

    2021-02-11
  • laurel800

    メーカー技術・研究・開発

    信念を持ち続けるために、日々周りを見回し、今どこにいるのかを考え直します。

    2020-11-13
  • ma2022

    営業

    ・ロジックとパッション、両方が大事
    ・具体的にものを言う
    ・スポーツマンシップの価値

    2021-11-26
  • llasu_ito_0502

    人事・労務・法務

    自分が大好きな川淵チェアマンを詳しく知るコトが出来て、とても嬉しいです。無いモノ(コト)を一から作った時の指導力、リーダーシップについて学びました。JSLの頃から、サッカーをしていますので、仰っているコトがとても良く分かりました。アマチェアで、弱かった代表チーム、オリンピックもW杯にも出れなかった、、、
    先人として、何をどうするか、5W2Hで、強い信念をもって行動されていたコトを知りました。ありがとうございました。感謝申し上げます。とても学びになりました。

    2022-05-16
  • sosan

    販売・サービス・事務

    リーダーとして持つ意志につ、大変勉強になったともに、いろいろなスタイルのリーダーがいることを改めて感じた。すべてのリーダーに通じることは、自分の信念を持ち貫くことであると思った。

    2020-11-14
  • ocmlion

    その他

    試練が人を強くするし、ピンチこそチャンスだなと。乗り越えていく力がすごい。見習おう。

    2020-11-13
  • yutahih0

    経営・経営企画

    個人的な能力が高いことは重要であるが、それ以上にチームプレーでは、チームコーディネートできる人が重要なのだと感じました。いかに個個人の能力をひきだせるリーダーになるか、日々考えていきたいと思いました。

    2020-11-13
  • 164164

    人事・労務・法務

    自分に従順な人ばかりの意見を聞かず、好みでなくても才能があれば仕事を任せるということがリーダーとして大切だと思いました。

    2023-12-31
  • hideaki-fujito

    販売・サービス・事務

    あって話して明るくなれること これが指導者 ファシリテーターが目指す スタイルと感じます。 全体最適をいかに考え続けるかそれらを自問自答し自身の業務のブラッシュアップと周囲のスキルアップにつなげたいと考えます。

    2024-03-08
  • kenichi13

    経営・経営企画

    私自身に、はっきりとした志を持つことで、大きな壁を乗り越える事が出来る事を学びました。

    2020-11-30
  • sota0501

    営業

    川淵さんの人でも納得いかない人事で何クソ根性で頑張ってこられたのを聞けたのは非常によかった。
    また嫌いなやつでも能力が高ければ下に置いて起用するのは参考になった

    2021-05-30
  • keisuke-toku

    営業

    説得する際のロジカルとパッションという部分が非常に印象に残った。私はどんなに内容が良くても、それを伝えるパッションがなければ他人からの共感・賛同を得ることは難しいという経験を何度もしてきた。自分にとって今回の講話は自分の弱さを再認識する良い機会となった。

    2022-04-25
  • yuya_yamagami

    資材・購買・物流

    今の自分に足りない物は表現する力であると、痛感しました。
    ロジックとパッションの両面から人を説得できるように、ホウレンソウの場で意識して取り組むように致します。

    2023-05-11
  • ff387

    メーカー技術・研究・開発

    リーダーとして意思を成功に導くには、ロジックとパッションの両方が重要との言葉、その通りですね。
    理屈だけでは人は動かず、想いだけでは成功せず。

    2024-03-11
  • kt888

    販売・サービス・事務

    スポーツマンシップの話が心に響きました。
    仕事に対しての姿勢を振り返ろうと思います。

    2024-02-18
  • tamoyarou

    営業

    抽象的で無く具体的に発信出来ているが、一度自身を見直す。
    リーダーは試練においても弱音を見せてはならない、との軸はまさしく同感である。

    2023-11-06
  • keiichi_1111

    その他

    思いに共感する仲間が自然と集まる状態にしていく

    2021-11-08
  • k-hoshino

    その他

    スポーツの世界でもそうでなくても何かを成し遂げることのマインドを学ばせていただいた。川渕さんの思いと信念が具現化したのが今のJリーグかと思う。

    2022-10-25
  • k_s0722

    人事・労務・法務

    仲間について、自分の好きなタイプだけではなく大嫌いなタイプもチームの中にいて様々なタイプ人、それぞれに合った役割を与え果たしてもらったというお話や、51歳にして初めて明確なビジョンを持ったというお話は励みになりました。私も40代でこれまで自身のキャリアや目指すべきところに明確な答えが出ないまま進んできましたがまだ遅くない、自分もがんばりたいと思えました。

    2024-03-12
  • globis_take

    メーカー技術・研究・開発

    スポーツマンシップを自分の言葉で定義し、家庭でも、職場でも、その姿勢を実践していきたいと思います。Good Loserが学び。

    2024-03-13
  • tf078

    経営・経営企画

    ロジック&パッションは、現代版論語と算盤ともいえるかと思い、川淵さんの情熱的な魅力もあり、人生かくありたいと感じました。

    2022-01-24
  • shinodamasa

    金融・不動産 関連職

    ナベツネさんとの大変なやりとりなどJリーグ創設に係る苦労をプラスに考えるポジティブ思考及び少数でも理解者を得ることについて、私も日頃の業務で取り入れていきたいと思います。苦労を苦労と思わせないような話ぶり、姿勢は素晴らしいです。
    苦労の多い日々ですが、川淵キャプテンの苦労に比べれば、私の苦労なんて大したことはないなと思いました。

    2022-05-18
  • tm102195

    営業

    ロジックとパッションの両方が大切である

    2020-12-09
  • udi

    営業

    こうすると決めたことはブレずに突き進む力は、私には足りないので、参考になった。人間は何のために生きているのか頭の中に入れて動いていく。

    2024-01-12
  • hrkawaguchi

    IT・WEB・エンジニア

    川渕氏は経験や行動から学ぶタイプであり、それらに対してすごく真摯に取り組まれてきたという印象を持った。
    何事にも熱意を持つことを大切にしたい。

    2022-10-08
  • crows_harumichi

    その他

    51歳で自分の存在意義やビジョンについて初めて考えられた、というお話に感銘をうけました。

    2022-08-03
  • nana23

    その他

    学ぶことが多かった。

    2023-08-25
  • katsu14

    営業

    選択と集中を行い、事業の目的を明確化する。

    2023-10-24
  • sai-3448

    人事・労務・法務

    川渕キャプテンの心意気を改めて学ぶことができ、大変参考になりました。

    2023-10-31
  • ruimasiko

    その他

    人との確執も成長につながる場合がある。
    組織の中で、人の良い面と悪い面、共に見ていかなければならないだろうと感じた。

    2020-11-20
  • cotom

    販売・サービス・事務

    51歳での気づき。私もこれからだと考えさせられました

    2023-05-16
  • mh884034

    メーカー技術・研究・開発

    リーダーとして必要なのはコミュニケーション(スキル)とは自覚しているものの、なかなか日々の多忙さできめ細やかな関係、会話を確保するのが難しいのでポイントや効果を考えつつ、適切な関係が築けるように今後もスキル向上を目指していきたいと思います。

    2023-07-04
  • jun-1217

    経営・経営企画

    嫌いな人も能力を認めてチームに加えた。ナベツネとも建設的に反論した。プロ化検討委員会の発足。と、何が何でもサッカーのプロ化を実現したい。という、とてつもないサッカーに対する愛情と志に脱帽。私は、社会や会社の中で何を成し遂げたいのか。その為に、何にチャレンジしなければならないのか。今は分からない。分からないからこそ、幅広に業務を受け入れ知見を養いたい。

    2020-12-04
  • kenchage

    営業

    スポーツマンシップとは何か?とイギリスの小学生に質問をして①ルールを守ること②審判の言うことを聞くこと③仕返しをしないことと答えたとのこと。プロスポーツ選手のどれだけが答えられるのだろうか?技術だけでなく、きちんとした指導ができる人の大切さを感じました。

    2024-02-27
  • akihito1992

    販売・サービス・事務

    サッカーがまだプロ競技として認められていなかった時代から、今日の日本におけるサッカー競技の立ち位置まで成長したのは、川淵氏のような夢に向かってあきらめずに挑戦し続けてきた人のおかげなのだと学んだ。サッカー以外の分野でも、何かを成し遂げるときには、①まず挑戦、②あきらめない、この2つが基本の柱となってくるのだと思う。

    2023-02-07
  • patachan

    資材・購買・物流

    なるほどそういうことですね。

    2020-12-13
  • tatetto

    経営・経営企画

    51歳にして志を定め、サッカー界の発展に尽くそうと私心なく行動する。
    ナベツネとの確執も自らの成長につながるという前向きな考え方。
    年齢ではないし、人としての覚悟の持ち方だと思うし、素晴らしいと思った。

    2020-11-17
  • tomo_kimura

    人事・労務・法務

    ロジックとパッションはどちらという訳ではなく、両方とも必要。
    自分の嫌いな人でも組織にとって必要であれば、登用していく点は勉強になりました。

    2022-01-31
  • yaydendo

    金融・不動産 関連職

    リーダーとして大事なことの一つに、ロジカルでパッションを持つこと、という点が心に残りました。チームのビションを掲げて、チーム一丸で取り組むためにはこれからの業務に活かしていきます。

    2024-01-10
  • atsu_8

    メーカー技術・研究・開発

    自分の嫌いな人であっても有能な人物、組織にとって必要な人物であれば登用していくという部分がとても参考になりました。

    2020-11-14
  • t-komu

    経理・財務

    スポーツマンシップは、生きていくうえでも大切な姿勢だと感じた。
    あたらめてスポーツマンシップについて考えてみたい。そしてそれが仕事に向き合ううえでどのように活かせばいいかを考えてみようと思った。

    2023-02-13
  • ryosuke_fuji

    金融・不動産 関連職

    川淵キャプテンのご経験、非常に心に沁みます。今一度「Jの履歴書」を読み返そうと思いました。

    2023-04-08
  • hiro4725

    資材・購買・物流

    相当ワンマンな人かと思っていたら、サラリーマンからチェアマンになったと聞いて驚いた。そして盾になってくれる人がいて活動出来る環境もあった事が今日のJリーグに繋がっているのだと思った。

    2022-09-27
  • gmn-ij3

    販売・サービス・事務

    動揺している姿を周囲に絶対に見せないこと
    それがリーダーとして最も必要な資質である
    ここを目指し整えるためには周囲との連携・協調、自身の志を強く持つことの重要さを聴くことができ意識して実行していきます。

    2022-07-28
  • kuuuuuuuchan

    マーケティング

    何のために生きているのかという答えが
    51歳に明確になったということ
    やりたいこととは裏腹に、反対されたときにも、立ち向かっ勇気、これと決めた志を曲げないこと。勉強になりました。たのしかったです。

    2020-11-23
  • nobunishimoto

    営業

    志が大事であると思いました。

    何のために生きているか
    何のために生まれてきたか

    2023-10-09
  • shirakawa_0729

    販売・サービス・事務

    スポーツマンシップは、日々の生活、競技の中で育つ。育成が大事。ビジョンを描き、ブレない信念を持つといずれ周囲の理解も得られる。

    2020-11-17
  • styt

    経営・経営企画

    志や想いがすごいと思いました。それを貫き通したことでスポーツ界の発展に貢献されたのだと改めて敬服します。

    2022-02-11
  • yume-okumura

    経営・経営企画

    印象に残った言葉は、コミュニケーションは具体的にものを言うこと、ロジックとパッションの両方が大事、斃れて後已む。
    JリーグやBリーグ発足には周囲の大きな壁を、信念を貫き通して超えていった実績の原点にこの志があったのだと感じた。
    自分も強い志を持って業務にあたりたい。

    2023-11-08
  • ce_03

    経営・経営企画

    挑戦の大切さを実感

    2022-10-31
  • yysan1600

    営業

    川渕氏の話はいつも参考にしてます。

    2021-08-12
  • m-akiy

    営業

    昔と比べるとスポーツのプロ化が進んでいると思います。スポーツを通じて地域振興とスポーツマンシップを学んでいくのは良いことだと感じます。

    2022-09-08
  • 11205

    販売・サービス・事務

    流石です。

    2020-11-13
  • ystk4

    その他

    何のために生きているか考えるきっかけになりました。

    2023-05-02
  • tesco

    経営・経営企画

    業務において、理論的にに説明できる事の大切さがわかったような気がします。

    2020-11-15
  • poing0001

    営業

    51歳での気づきについての話に感銘を受けた。

    2023-09-25
  • kinatoshi

    営業

    側から見て逆境に見えることも自分の糧に出来たり、見方を変えてプラス材料にしている。これは信念を貫き通す意思がないと出来ない。
    人間は何のために生きるのか?
    考えさせられる言葉でした。

    2024-01-02
  • otobe711

    その他

    自分の使命を見つけ、信念をもって取り組むことが、リーダーに求められること、また、人前ではぶれてはいけないし、心配な課をを見せてはいけないこと、明るくどっしりと構えているべきこと。

    一方で、試練に際しては、データをもとにロジカルにかつ、パッションをもって対応すべきことを学んだ位。

    また、組織の中では、現場のプレーヤーとそれを支えるバックオフィスの役割があり、バックオフィスは現場でのやり方に口出しすることはく、原版に任せ、売上や利益確保など、バックオフィスでないとできないことに専念すべきことも学んだ。

    2020-11-14
  • makayu

    金融・不動産 関連職

    先導者たるものがブレることなく論理的かつ情熱的に仲間を増やしていき、目的遂行のプロセスを見出すこと、そして必ず遂行する強い信念を持ち続け目的を達していきたい。

    2024-01-22
  • kin-k

    営業

    何の為に生きているのか。
    改めて自問自答する良い機会になりました。

    2020-11-26
  • at_sea_m

    その他

    51歳の時に左遷を転機として一躍歴史に名を残す存在となられた川淵さんの人生を興味深く学ぶことができた。どこにチャンスが転がっているかわからないものです。

    2023-08-24
  • konifuto

    メディカル 関連職

    スポーツマンジップを浸透させるくだりの話が印象的でした。
    社会に生きる上での相当するものは何なんだろうか考えさせられました。

    2023-01-14
  • miyabi141

    その他

    リーダーとしての心構えを学んだ

    2021-03-29
  • vegitaberu

    人事・労務・法務

    ・チームスポーツにおける能力は、個人の能力×集団・チームの能力(チームプレー)
    ・チームプレーとは、
    日頃から、仲間を知り、その能力を知ることで、そのプレーを予測して動くことができる。日頃のコミュニケーションが大切。
    ・語るときには、抽象的な言葉ではなく、具体的な表現でしなければ、伝わらない。
    ・自分の売りは何か?しっかり、自己分析、自己理解が大切。
    ・試練を乗り越える力は、「ロジック」と「パッション・迫力」で、両方が必要。そのうえで、「腹をくくる」ことが大切。
    ・人は何のために生きるのか?自分は何のために生きるのか?をしっかり、持っておくと、自ずと動き方が定まってくる。
    ・リーダーの役目は、まとめる、引っ張っていくことで、自分や全体の意向に沿って動く限りは、能力がある人は、好きでも、嫌いでも、たとえぶつかったとしても、使っていくべき。
    ・スポーツマンシップとは、ルールを守ること、審判に従うこと、仕返しをしないこと。その内容が正しいかより、教えられたことを、しっかりと、自分で理解した言葉で、覚えておくことが必要。

    2020-11-25
  • sugasyo

    営業

    厳しい指摘や意見が出た時にぶれない大切さを学んだ。

    2022-02-03
  • hmizuno18

    営業

    自らプレイする→指導者になる→指導者を育成する

    成長とは見ている景色を変えることが必要と思いました。

    2022-08-09
  • qhej

    建設・土木 関連職

    人間、成長する上では試練が必要だと感じた。
    試練に立ち向かう姿勢が成長させるのだと思う。

    2023-10-26
  • kenta0529

    経理・財務

    経営者は知見がなければ首を突っ込まず、タクトを振ることのみに専念する

    トップは不安などを表に出さず立ち位振る舞う

    2024-03-13
  • joyfit2023

    営業

    人は何のために生きているのか? 自分は? 深い問です。 パッションとロジック両方を持ち合わせた人は稀なのでしょうか。
    何もないところから、志を貫く時心身の軸となるものは何なのでしょう
     

    2023-09-24
  • takemotodaiki

    専門職

    川渕さんのロジックとパッションのお話はとてもためになりました。ロジックも大事ですが、最後はパッションに人はついてきて、仲間を得られることを改めて感じました。

    2023-11-02
  • fumitoshi_t

    その他

    固定概念の外側のイメージを持つという意識の大事さを自身の環境で活かしたい。

    2023-09-26
  • masa-20

    資材・購買・物流

    志を持つ事の大切さを再認識できました。実務に活かして行きます。

    2021-04-18
  • 999r

    メーカー技術・研究・開発

    正直、この動画から何かを学ぶというのは難しいと思ったが、組織の中で何か新しい事を始めるには情熱は必須だと感じた。

    2020-11-15
  • kinchan1973

    経営・経営企画

    企業のトップ全員がプロ化に否定的な状況から、理念を繰り返し唱えた。役割を明確に推進した。とても参考になりました。

    2023-01-28
  • cozyhayakawa

    営業

    信念を貫きやり通すこと。
    年齢ではなく気づいたときにやり始めること。

    2020-12-06
  • too_much

    営業

    年を取ってからでもビジョンを持って取り組めるとの事で、年齢を言い訳にはしない姿勢を持つことが大事だと感じた

    2022-08-21
  • honomaru_05

    販売・サービス・事務

    スポーツマンシップは仕事に対する姿勢としても大切。そして即答できるよう教育する、教育されることも必要である。

    2020-11-15
  • shigecky

    人事・労務・法務

    ビジョンを持つことが大事だと思いました。

    2024-02-02
  • hide1119

    営業



    スポーツマンシップ
    →ルールを守る事
     審判の言うことを守ること
     仕返しをしない事
    →この精神を理解させる為に、
     指導者が如何に子供達に常日頃指導できるかが重要
    →社会人もこの精神を意識すべきと思った
     

    2023-03-10
  • kan0720

    販売・サービス・事務

    個々を大切にしつつ、チーム全体が向上するよう人材教育をする

    2022-09-08
  • taka_x

    その他

    スポーツマンシップの精神はどのビジネスにも必要な、有効なものだと思う

    2024-01-14
  • g_okahiro

    IT・WEB・エンジニア

    人に説明するためのビジョンではなく、まず、自分自身が心から納得するビジョンを作り上げること。

    2023-09-24
  • yarukimanman

    経営・経営企画

    川淵キャプテンの話はいつ聞いても、率直でわかりやすい。この特徴が、51歳でJリーグの準備を始めてから、今までうまくいった理由だろうと思った。具体的な流れは今更いうまでもないが、昨日まで営業部長だった人が読売新聞の総帥たるマベツネ相手に一歩も引かず、企業名を排除し、一部チームの独走を許さず、他国と比べてよりチーム力の均衡が保たれ自立できたリーグを作られたことは、ある意味痛快(これが良いか悪いかの議論は別)である。
    まさに「倒れて後已む」の覚悟であった。

    2023-10-04
  • yuhachi

    営業

    何か新しい事を始める際に参考になる話がたくさんあった

    2023-09-07
  • pixy17

    メーカー技術・研究・開発

    目標に向かって、組織で動くさい、各自の役割分担を明確にすることが重要であると学びました。

    2021-08-27
  • yuichi0227

    営業

    ブレないこと。トップダウンボトムアップ

    2021-02-11
  • n-moriyama

    その他

    以前,二宮清純氏の講演にて「準備なくして勝利無し」「時期尚早という人は100年たっても時期尚早という」「前例がないというひとは200年たっても前例がないという」との言葉を聞いて聴講

    2022-09-08
  • wm777

    専門職

    自分の生きる意味を見出し、ロジックとパッションで周りを動かしていく。素晴らしい人生。

    2021-01-05
  • yamauck8

    資材・購買・物流

    パッションを持って言い続けることの重要性や人の役に立つには私利私欲がなくことなど、沢山のことを学ぶことができました。

    2023-05-15
  • s_kkk

    営業

    プランには、ロジックとパッションのバランスが大切。

    2024-01-05
  • su-dama

    IT・WEB・エンジニア

    スポーツ界、サッカー界のために、という社会発展への思いが川淵キャプテンを強く動かし、また、周りを巻き込むことにつながったのだと思う。

    2020-11-21
  • hiro-yamada

    金融・不動産 関連職

    新しい枠組みを構築し発展させるには、正しい課題認識を持ち、前例にとらわれず、信念をもって変革することが大事だと思った。人心掌握、人材登用の重要性も学んだ。

    2021-11-23
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    分かっていてもできないです。
    自分の信念をしっかり持って、周りを巻き込みながら、強硬にでも推進していく。
    ぶれないとは言うものの、修正が必要であれば潔く認め修正することも必須条件かと思います。
    絵空事ではなく、実際にやってきた人の言葉は重たいです。

    2020-11-17
  • hideshi-0103

    営業

    スポーツマンシップと言う意味、大切さを改めて考えさせられました。

    2020-12-11
  • hiro-arakawa

    販売・サービス・事務

    「何のために生きるか」、これからよくよく考え、その答えを見出していきたいと思いました。

    2022-02-23
  • tozaki3104

    専門職

    「斃れて後已む」難しい言葉で、かつ自分を律する厳しいことばですが、いい言葉だと思いました。

    2022-07-18
  • rm____

    IT・WEB・エンジニア

    話ぶりから川淵氏は非常に熱意を持っていてる方だという印象を受けた。
    何事にも熱意を持って接することを今後意識していきたい。それだけでなくロジックの要素も忘れずに、仕事に活かしていきたい。

    2022-10-15

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。