キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

営業成績が上がりません!/10分で解決!みんなの相談室

  • 0h 8m (1sections)
  • 思考・コミュニケーション
  • 実践知

このコースについて

「営業成績が上がりません。一生懸命お客さんのところに通っているのに、なんでですか?」
そんな疑問・お悩みに、グロービス講師がズバッと答えます!
今回のカギは問題解決のステップです。
ぜひ明日から実務に取り入れてみてください。

※以下の関連コースも併せて視聴することをお薦めします。
・クリティカル・シンキング2(問題解決編)

池田 阿佐子 グロービス 講師

コース内容

  • 営業成績が上がりません!/10分で解決!みんなの相談室

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

100+人の振り返り

  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    知っているいわゆるフレームワークを実際に使えない。使っていない。
    繰り返し練習しないと自然に意識できるようにはならない。
    まだまだ修行を積まなければなりません。

    2021-06-17
  • hiro_yoshioka

    メーカー技術・研究・開発

    具体例でわかりやすい。Howのまえにやることたくさんある。耳が痛いですね。

    wthat →where →why→why→why →how

    5W1で取り組もう!

    2021-06-26
  • satomiiii

    その他

    うまくいかない時は焦ってしまってすぐになぜ(why)の分析をしてしまうが、そういうときこそ冷静にwhatから順番に考えないといけないなと思いました。

    2021-07-05
  • nakamura_takuya

    営業

    自分に置き換えてみても、同様のことは多いと思います。
    いろいろな講座で同様の内容を拝見していますが、切り口を変えて見せていただけることでより理解が深まると思っております。

    2021-06-16
  • tsuyoshi_ueda

    メーカー技術・研究・開発

    ロジックツリーは別のカリキュラムでも聞いた内容でした。普段の仕事も問題解決を行う為に常にポイントを絞る事をしていて、共通する項目が有ると感じました。何故?何故?何故?は一人では深掘り仕切れない事もあるので、そういう時は上司や同僚に相談するのも良いと思います。

    2021-06-19
  • ym12ym12

    その他

    こういった短い事例は勉強になります。

    2021-06-22
  • luftalliance

    営業

    今まで問題の原因をここまで細分化できてませんでした。忍耐力が要りそうなので、問題が起きた都度真原因を見つけられるようこの方法慣れるまでは意識していきたいです。

    2022-01-19
  • shint

    その他

    少しわかりにくかった

    2021-06-18
  • smiyauchi

    営業

    営業成績向上のための現状分析、そのための営業プロセスの分解、営業活動量の集計が必要。

    2021-09-08
  • st1970

    メーカー技術・研究・開発

    ビジネスにおいて論理的に考えることの大切さはどんな場面でも変わらないですね

    2022-01-20
  • keisuke_813

    経営・経営企画

    分かりやすかった。自分もすぐにwhyに進もうとしてしまった。

    2021-06-22
  • yokiakiyama

    販売・サービス・事務

    自分自身も営業成績が伸びずに悩んでいたので、たいへん勉強になりました。
    特に、whyとhowをいくつか挙げるというところが大きな学びになりました。
    自分の業務と照らし合わせて実践してみます。

    2021-06-18
  • saito-yoshitaka

    メーカー技術・研究・開発

    何事も問題解決のSTEPが役に立つ。

    2022-08-08
  • southcamel13

    営業

    分けて考えないと原因は分からない。非常に当たり前のことのはずなのだが実務ではできてない。自然に使えるようになるまで落とし込まなければならないと感じた。

    2022-10-02
  • tsuji-hiroyasu

    IT・WEB・エンジニア

    WhatやWhereの箇所の考え方がとても参考になりました。具体的な事例で説明があると自分の業務でも実践できそうです。

    2022-08-07
  • chihiro19

    営業

    今回学んだことは「課題の切り口を限定しない」ということです。課題に対して一つ、問題の原因について深堀をすると思考がそこでとまってしまい、他の切り口で考えることが苦手なので、今回学んだことを日頃から練習していきたいです。

    2023-05-02
  • reiko_h

    金融・不動産 関連職

    なぜ?なぜ?なぜ?掘り下げ、最終的なhowに繋げるまで掘り下げることが大事だと思いました。

    2021-06-17
  • harakiri007

    営業

    当たり前のことですがやみくもにセールスするのではなく、なにを?どこに?とターゲットを明確化してそこになぜ?なぜ?なぜ?を繰り返し考える必要があると感じました。特にBtoC営業では基本のきですね。

    2021-06-17
  • 01043444

    営業

    1ヶ月に1回の振り返りタイミングで、問題解決のステップに沿って振り返りをするとより精度の高い打ち手が見えてきそう。

    学びになった点は、どこに問題があるのか?では問題の絞り込みが重要。
    なぜ問題があるのか?を考えるステップに行く前に問題の絞り込みができていないと、原因が複数ありすぎて特定ができない。
    新規客数の獲得が継続的な目標達成に向けて重要な要素である場合、
    新規客数を獲得するどのステップに問題があるのか?を営業行動プロセスで分解。
    トップセールスと比較して自分の問題点を明確にできる。

    そこからなぜ?をMin3回突き詰め、真因特定。
    真因特定ができれば、確からしい打ち手が打てる。

    2023-08-05
  • altego_mgr

    営業

    原因の特定=Whyが難しいですね。

    2023-07-14
  • yysan1600

    営業

    3W1Hでなぜなぜを繰り返し、真の理由を突きとめ営業の業績向上に努めます。

    2021-06-17
  • hiroyan1987

    経理・財務

    分解して分析するのが有用

    2022-10-27
  • y_m_kino

    営業

    営業職にトライし、成果も出している自信はあります。
    成果を出しているからこそ、分解をしたことが無いです。
    成果を出しているときほど、このような作業が必要なのではないかと思いました。

    2023-06-22
  • takahiro4

    営業

    営業の基本を学ぶことができて為になります。
    売れない原因、売れた原因を分析するステップがとても重要だと思うので、どのように原因を客観的に捉えられるか、考察したいと思います。
    ※本動画ではそこが個人の主観に依存しているように見えたので。

    2021-07-06
  • y-uda

    営業

    ついwhyを早めに考えがちであったが、しっかりと分解して分析した後でないと真の問題には辿り着けないことがわかった。

    2023-06-20
  • moocaster

    営業

    what→where→why→howの流れで問題を特定し、改善することが大切。

    2021-06-27
  • ko_yama

    営業

     営業成績の悪い部下メンバーへの指導を実施する際に活用できます。これまではなぜ?を繰り返すことはせずに、真の原因を追究することなく次の策を考えていたことを反省しています

    2024-03-04
  • hamawwo

    IT・WEB・エンジニア

    業務プロセスの分解は、営業においても有用であることを学んだ

    2023-09-04
  • teruterubo-z

    販売・サービス・事務

    なぜなぜで本当の原因に落とし込むことは他でも応用ができる

    2023-10-30
  • hirok8888

    金融・不動産 関連職

    自然にこの形で改善できる組織にしたい

    2023-02-05
  • puputarou

    販売・サービス・事務

    プロセス分析、原因分析、とても大切だと思います。
    なぜなぜ分析をしっかり行って早急にプロセス改善につなげていきます。

    2021-10-13
  • kyokyo0708

    営業

    理解できましたありがとうございました。

    2023-05-02
  • nagase

    営業

    部下育成に役立てます。

    2022-01-13
  • yasunao_ono

    営業

    クリティカルシンキングの復習として具体的に受講できてわかりやすかった。自分の業務にも分解分析して考えてみようと思う。

    2024-01-30
  • tomo2050

    人事・労務・法務

    what!where!why!howのプロセスの順序が整理できた。

    2023-04-17
  • neo210515

    メーカー技術・研究・開発

    実際の仕事では、ついHowばかりを挙げて動こうとしてしまいがちに感じます。しっかりWhere, Whyを考えて原因となる可能性を絞り込んだうえで、実行に移すことが大事だと理解しました。

    2022-07-27
  • bisyouenn

    経営・経営企画

    5W1Hでも次に進む段階で本質を掴んでいないと拡散のまま終わる。
    そもそも営業成績の定義付けがしかっりしておりその定義に向けての計画が正しく設定されていることが重要。

    2021-08-13
  • nyanko-hamster

    営業

    問題を正しく理解すること。

    2023-12-30
  • hirosantokusan

    営業

    分析がまだまだ甘い感じがしました。
    もう少し深掘りしてみたいです

    2022-08-18
  • tokitakanta

    営業

    課題に直面した際に、すぐに答えに飛びつく、問題点を決めつけるのではなく、細かく細分化して考えることによって行動も止まらず、まえむきに仕事に向かってゆけるのではないかと考え非常に勉強になった。

    2023-06-20
  • 7031

    経営・経営企画

    原因の特定=Whyは難しいことがわかった。

    2023-10-16
  • igawa-michio

    その他

    なぜそうなってるのかの分析が大事

    2023-08-18
  • shimejide

    営業

    whyの際には、なぜを繰り返すことによって原因を追及することができ、真の原因が掴めると学んだので、これを業務で問題に直面したときに使っていきたい。

    2023-06-20
  • masa_wata

    営業

    営業成績を上げるための振り返りの切り口としてWHAT⇒WHERE⇒WHY⇒HOWのステップで考えていくことが大事あることを学べた

    2023-12-18
  • sakura_887

    販売・サービス・事務

    ここで「問題解決のステップ」ですね。勉強になりました。

    2022-10-15
  • takanori-n

    営業

    実際の業務でフレームワークを使うに至っていないので、まずは使ってみる様にしたい

    2024-01-05
  • hori-hori

    建設・土木 関連職

    コンパクトな内容で伝わりやすかった。こういった勉強をしていない人でも、マネしやすいのではないだろうか。

    2021-06-16
  • emly_par

    営業

    具体的な活用を説明していて自分も実践できそうだと思った。プロセス分解やmeceをもう一度復習して今抱えている問題を解決させたい。

    2022-12-03
  • sk_20211018

    専門職

    問題解決ロジックツリーの企業の人数規模に至るまでの流れがスムーズで良いと感じました。

    2022-07-17
  • rainyz

    営業

    クリティカルシンキング利用 WHAT WHERE WHY HOW
    WHAT 具体的に
    WHERE 問題箇所の特定 「プロセス分析利用」 
    WHY 真の原因 追求
    HOW 判断軸


    2021-07-13
  • kuenkuen

    営業

    営業成績を上げるために、闇雲に訪問数を増やすことを大切にしていました。問題がどこにあるのかを分析してみます。

    2022-02-06
  • mori208

    営業

    基本中の基本のフレームワークをどの場面でも使えるようOJTしてチームのレベルを上げていきたい。

    2022-10-10
  • owlhome

    販売・サービス・事務

    まず考えることが大切

    2024-01-18
  • hbs19

    経営・経営企画

    分解して真の原因を掴むことで効果的な営業につながる事がよく分かります。お客様の持つ課題を正確に掴むためにもこのコースで学んだことを生かす事が重要と思います。

    2023-05-28
  • tommy-k

    営業

    1人で分析すると堂々巡りしがちなので、同僚と議論したい内容だ。

    2023-07-05
  • tr_poipoi

    営業

    自分は周りに比べると提案数で劣っており、
    原因特定をしてみた。

    提案数少ない

    何を提案すればいいか分からない

    お客様の課題が明確に理解できていない

    接点が少ないから

    ★アプローチ方法が整理できていないから

    ここを再度整理した上で日々の営業活動に活かしていきたい。


    2021-07-01
  • yuji179

    営業

    当たり前のことかもしれませんが、営業する上で大切なことだと思いますので、悩んだ際にはしっかり分析をしてアクションをしていきたいと思います。

    2022-06-13
  • manab-wada

    営業

    突き詰めた分析に基ずく、解決策の立案が必要なkとが理解できました。

    2021-11-14
  • funaunited

    営業

    自身の数字としっかり向き合うことは勿論、今までだと「WHEREで問題個所を特定する」に関して少し時間を割けていなかったと思うので、改めて、WHAT、WHERE、WHY、HOWを意識して1週間ごとに振り返る日を作りたい。

    2023-10-07
  • jokun41

    販売・サービス・事務

    なぜの繰返しでしっかり絞り込んでからの分析手法で売り上げ伸ばします!

    2021-11-20
  • tetsuya5

    コンサルタント

    Whereはもっと具体的に絞り込んでいく必要があると学んだ

    2022-11-17
  • newone

    資材・購買・物流

    原因の掘り下げが不十分なときに応用できる。

    2021-07-23
  • otomeza-naka

    経理・財務

    問題解決のステップ、MECE、ロジックツリーの利用方法がわかりやすかった。実践でつかうのは、難しいと思った。

    2023-11-18
  • kato_misumi

    営業

    営業成績が上がらない原因を探るにはプロセス分解など複数の方法があると知る事ができました。原因がわからないと漠然と困っていましたが、慣れるまでこの動画の流れで自己分析していこうと思います。

    2023-05-17
  • hamiyan1127

    営業

    営業成績が上がらない場合は、まず何が問題なのかを理解し、具体的にどのお客様に対して売上が伸び悩んでいるのかをデータを見て理解する必要がある。その後、自分の中で最低でも3回はなぜと聞きながらその原因を追究してから、複数の解決策を考えて行動を変えていけると営業成績が上がる可能性が出てくる。

    2022-05-15
  • 715kabukabu

    営業

    営業成績をアップさせるためには、問題解決のステップをWHAT、WHERE、WHY、HOWの
    流れで考えて、新の原因に対してアプローチできる営業を目指します。

    2023-04-28
  • sugimotoyui

    営業

    営業に必要なヒアリング力をつけるには、何に対しても「なぜ?」を繰り返すことが大事だと学びました。その結果、自然と”HOW”が見いだせてくるのだと思いました。

    2023-05-02
  • tetusya_9200255

    金融・不動産 関連職

    What、Where,Why,Howの問題解決のステップを分析していきたい

    2022-09-02
  • takakosuzuki

    営業

    なぜ?なぜ?と深掘りしていくことが大切だとかんじた。

    2023-11-30
  • mkawakami

    営業

    結果に対してしっかり考える事を継続する

    2022-10-22
  • shinobu0707

    金融・不動産 関連職

    原因を絞り込むプロセスができてなかった。

    2022-03-24
  • manabi_houdai

    経理・財務

    営業を例としているが、自身の事務の業務にあてはめてみて、どの段階で停滞してしまっているのか整理することが大切だと思いました。

    2021-07-09
  • kkkktttt

    営業

    営業成績の上がらない部下に対してこの方法を伝えて、一度考えさせるのもおもしろいと思いました

    2022-10-09
  • drsmorikawa

    営業

    なぜなぜと深堀することで真の原因を考えたいと思う。

    2024-02-16
  • esraa_y0604

    販売・サービス・事務

    わかりやすい 勉強になりました。

    2023-11-17
  • mariko-120898

    営業

    Why Why Whyに走りがちだが、その前段階をしっかり考える

    2022-07-13
  • nao0830

    販売・サービス・事務

    参考になった

    2022-08-15
  • rionico25

    営業

    営業成績が上がらないと、焦るのではなく、なぜ?どこがだめなのか、など、「なぜ?」という言葉で深堀りしていくことが重要なのだと学びました。

    2023-05-02
  • moritti

    販売・サービス・事務

    すぐにHOWに飛ばずに順を追って考えていくことが重要だと理解致しました。

    2021-10-18
  • zhuxia

    営業

    Whyに飛びつきがちだが、WHEREの分解の切り口がまだまだ足りないと感じた。細かく分解することでアクションも具体的になるため、行けるところまで分解することを意識しなければ。

    2021-08-11
  • misatoda

    人事・労務・法務

    営業成績を上げるという漠然としたイメージがクリアになりました。

    2023-10-08
  • mashiko-h

    資材・購買・物流

    問題解決への手法を知ることができました。

    2022-08-16
  • hayato_f

    営業

    日常でもやってはいますが、切り口をもっと細分化して具体的解決につなげる必要があると感じました。

    2021-12-17
  • chikawo

    メーカー技術・研究・開発

    わかり易かった。ただ、howの対策案の優劣をつける判断が困難だと感じた。

    2023-08-18
  • fbj01197

    営業

    日々の営業においてもロジックツリーを活用して改善に繋げていくことが大切であると認識した。

    2024-01-23
  • djk

    営業

    なぜをとことん追求することで、本当の原因が把握できると思いました

    2023-09-04
  • tanesannta

    営業

    営業成績が伸びないときに、闇雲に、訪問件数を増やすのではなく、一度立ち止まって、どこが悪いのが、原因を分析することが必要だということを学びました。

    2023-01-08
  • toko_toko

    営業

    今年度の営業活動の総括で売上目標を達成できたことと、できなかったことを書き出し、原因、解決法を書き出した。解決法にはすぐできることと、時間がかかるが優先順位を上げて取り組むことで成果が上がることを書き、次年度の営業方針とした。

    2022-10-02
  • kassai_

    営業

    WHYで何故の繰り返しによる真の原因追及を心掛けたい

    2022-02-09
  • tomiyamaryota

    営業

    what、where、whyをきちんと考え、howを導き出す。

    2023-09-02
  • oka7712230

    営業

    思考編は何度も何度も繰り返し勉強したい。聞いたことのある考え方や、ロジックが出てくると少しづつ理解が深まっている気がする。

    2021-06-17
  • vys05714

    その他

    いろいろな事を分解して考えるのは大切な事だと感じました。

    2022-08-04
  • te2ki

    営業

    解決策の分解から入ってみると面白いかもしれない。

    2022-07-11
  • harano555

    メーカー技術・研究・開発

    今まで当たり前だったことに対し
    初心に戻りなぜなぜ分析を繰り返し
    真の原因を追究していくことが大切

    2021-11-08
  • michiyosakanoue

    営業

    なぜなぜ分析が出来ておらず最後まで追求できておらず中途半端になっていた

    2024-03-04
  • mayufu

    営業

    営業成績がなかなか上がらないのですが、ヒントを得られたと思います。

    2024-03-07
  • teruyuki0202

    営業

    問題を細分化 深堀理するプロセスの重要性を認識しました

    2021-10-10
  • ishizaki5476

    営業

    プロセス分解で新の問題箇所を特定したい

    2021-07-26
  • masanori_1213

    金融・不動産 関連職

    なぜなぜ分析は普段やるがピントがズレていたりするもの。ロジックツリーをしっかり考え分析することが必要

    2022-10-27
  • vegitaberu

    人事・労務・法務

    WHAT,WHERE,WHY,HOWの解像度を上げていくことの重要性を再認識しました。
    普段、いかに、解像度が上がらないままに、わかったつもりになって進めていたかを痛感しました。
    特に、WHEREを特定するために、ロジックツリーだけでなく、プロセス分析など、複数の切り口を重ねて考えることなど、実際に行っていても、シンプルに整理して分析できていなかったと感じます。WHYをつきとめるために、「なぜ」を繰り返すのと同様、わかっていても、できていないことを、もう一度、意識して行いたいと思います。

    2022-07-08

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。