すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

1分 de スッキリ!オフィスでできる顔ヨガ

  • 0h 2m (1sections)
  • 自己啓発
  • 実践知

このコースについて

オフィスでサクッと簡単にできる顔ヨガをご紹介します。
休憩時間やお仕事の合間のリフレッシュにぜひご活用ください!
オンライン会議でのアイスブレイクやチームビルディングなどにもおすすめです。

出演:グロービススタッフ 小林 舞良

コース内容

  • Exercise

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

100+人の振り返り

  • a_7636

    人事・労務・法務

    やってみて、ぽかぽかとあったかくなる感覚でした。
    それだけ血行が良くなかったのですね。

    平日は長時間仕事をして、休日もGLOBIS学び放題を見て、同じ姿勢がずっと続いています。
    それでは首、肩、背中が凝るはずです。。。

    GLOBISのコースに混ぜて貰うと、ブックマークですぐに呼び出せるので有難いです。
    これ、体のストレッチとかも含めてシリーズ化しませんか?

    2023-08-27
  • ozawa_h

    IT・WEB・エンジニア

    出社されている時も在宅勤務している時も座っている時間が長いので試して見ます。
    GLOBISで他にも座って運動する動画がありましたが、少し時間が長いのと机がある場所が狭いのでなかなか実施することができませんでした。顔ヨガはそんなに動かないので試して見ます。

    2023-08-24
  • itomasa08

    販売・サービス・事務

    難しい書類と長時間むきあっているときや、気持ちを切り替えたいときに、今学んだ顔ヨガを行うことで効率もあがるのではないかと思います。
    ブレイクタイムに明日から行ってみようと思います。

    2023-08-24
  • nodo_jj

    クリエイティブ

    こういった学びではないがブレイクタイムを楽しむ動画は嬉しい。オススメに流れてきたので良かったです。

    2023-11-29
  • miki_0829

    販売・サービス・事務

    自分のデスクでもできそうな簡単なストレッチで、参考になりました。
    特に首を伸ばすストレッチが気持ちよかったです。
    一日中PCと向き合っているので、リフレッシュのために取り入れたいと思います。

    2023-10-27
  • impress-design

    経営・経営企画

    ん~、気持ちいい!
    朝夕のルーティンにします!

    2023-11-16
  • koichi_0502

    その他

    顔ヨガをする事でスッキリした気持ちで仕事が出来そうで良いと感じた。ピリピリした時とか仕事に追われてる時などは、ちょっとしたストレス解消にも効果的だと感じました。

    2023-11-13
  • hiroaz555

    人事・労務・法務

    短い時間ですがリフレッシュ出来ました。デスクワークが主で、首や肩などの疲れが気になるので、今後試してみたいと思います。

    2023-10-08
  • ayaya_7370

    資材・購買・物流

    頭がすっりしてリフレッシュできた

    2023-08-24
  • okazaki1999

    その他

    デスクワークなので頻繁に取り入れたいと思います!

    2023-10-28
  • shunya_aramaki

    営業

    顔の疲れは意識しにくいのでこれを少し取り入れるだけで長期的に良い効果が出ると思いました。

    2023-11-07
  • myoshiro

    金融・不動産 関連職

    いろんなバージョンも学びたいです。

    2023-10-07
  • konaarashi

    経営・経営企画

    集中力はずっと持続するわけではないことを自覚し、気分転換と業務のバランスを上手に取ろうと思った。

    2023-10-09
  • tomosachininomi

    販売・サービス・事務

    とても気持ちよかったです

    2023-11-18
  • a_s_a_m_i

    販売・サービス・事務

    リフレッシュタイムに使うのが最高

    2023-10-31
  • hkamiya

    メーカー技術・研究・開発

    自分では気づかないけど、床屋でよく肩や首筋ガチガチですねと言われます。日々の自己ケアは大事ですね。

    2023-10-09
  • ayataka7

    販売・サービス・事務

    上半身の血行がよくなり、かなりすっきりしました。

    2023-10-21
  • mura1969

    その他

    定期的に実施してみます。でも50肩なので手を上げるのが辛い。

    2023-10-14
  • chimaki2

    人事・労務・法務

    ありがとうございます!

    2023-11-03
  • daisukehan

    その他

    ストレッチにはメンタルケアにも有効なので時折朝礼でみんなでやっています。眠気が出る昼休み明けにもよいですね。バリエーションが増えると楽しいのでありがたいです。

    2023-10-09
  • sota-

    IT・WEB・エンジニア

    休憩時間にやってみようかと思った

    2023-12-03
  • raie

    販売・サービス・事務

    耳があったかくなって良かった。特に疲れる目元(眉など)のストレッチも見たい。

    2023-10-27
  • hrmhg

    IT・WEB・エンジニア

    とても気持ちよかったです。
    休憩時間にやろうと思います!

    2023-11-02
  • akikoyam

    販売・サービス・事務

    肩や首のコリがひどいので、気軽にできるストレッチ沢山教えていただけると嬉しいです!

    2023-10-30
  • reiko-yagi

    メーカー技術・研究・開発

    ポカポカ暖かくなってきました。
    お昼休み時間にストレッチしたいと思います。

    2023-11-09
  • t_atsumi

    メーカー技術・研究・開発

    リラックスが大事。健康第一ですね。

    2023-12-07
  • masa_0125

    IT・WEB・エンジニア

    朝や、仕事が行き詰まった時にやってみます。

    2023-09-05
  • ngswngsw

    営業

    スッキリしました!!!

    2023-10-29
  • swatanabe83

    金融・不動産 関連職


    アイスブレイクに活用したいと思います。

    2023-12-03
  • negitoro

    人事・労務・法務

    肩こりが激しいので、ストレッチします!

    2023-10-11
  • y_kon

    販売・サービス・事務

    すっきりした。座っている時間が長いので試してみたい。

    2023-10-04
  • kenoukenou

    営業

    運転中にも試してみようと思う

    2023-10-17
  • takezero1

    販売・サービス・事務

    どれも簡単にできる事なので習慣化して行きます。

    2023-10-30
  • ritsuko0925

    その他

    仕事が立て込んでいた時こそ、その場で出来る耳回しと首のストレッチを行ないリフレッシュして、仕事の効率を高めていきたいと考えます。

    2023-10-31
  • maki0804

    人事・労務・法務

    リフレッシュできました。

    2023-10-31
  • t2wkhaha

    金融・不動産 関連職

    仕事中でもできるので実践しようと思います

    2023-10-21
  • kentaro1976

    メーカー技術・研究・開発

    実効的で、簡単で、素晴らしいです!
    これから、空き時間にやってみます。

    2023-10-25
  • norikokoryo

    営業

    日々の顔面メンテナンス実施でお客さまへ最高の笑顔をお届けできるように努めます

    2023-09-18
  • kyay

    販売・サービス・事務

    頭がすっきりしました。

    2023-10-15
  • pita

    その他

    手軽にできるので、是非活用します! 

    2023-12-06
  • tomo58753

    その他

    夕方の時間になると段々目のあたり、首のあたりが疲れてきて集中力がなくなってきてしまうことがあります。自席で簡単に出来そうな顔ヨガは気軽に出来そうだなと思いました。

    2023-10-11
  • kawa0206

    マーケティング

    オフィスワークは、意外と体に負担をかけているため、しっかりとストレッチしたいと思った。

    2023-10-15
  • chang_shin

    販売・サービス・事務

    何気なく見てみて、いっしょにやってみたけどいいわこれ。もっとひんぱんに出てきてほしい。

    2023-12-02
  • askaima

    営業

    気分転換に毎日やりたい。仕事中でも出来る。

    2023-10-22
  • kiyopii

    販売・サービス・事務

    スッキリしました。以外に痛かった。

    2023-11-09
  • k__n__h

    メーカー技術・研究・開発

    休憩時や夕方気持ちが切れた時に実践してみたいと思います。

    2023-10-04
  • togoshi

    営業

    首や肩が痛くなってくるため、仕事初めに取り組みます。

    2023-12-02
  • isimat

    営業

    ただ疲れに耐えるのではなく積極的に解消させる事を実践して仕事に繋げていきたい。

    2023-10-02
  • yamauchi-sanae

    建設・土木 関連職

    日々の業務の間に実践したいと思います。

    2023-10-08
  • hoyabo-ya

    営業

    オフィスでデスクワークをしていると、常に同じ体制でいるため、
    すぐに肩や首が痛くなりますが
    このようなストレッチを意識的に行うことで身体的ストレスを軽減し、少しでも業務効率を上げていきたいです。

    2023-10-31
  • momo-n

    その他

    力加減など、ポイント、注意点もお伝えしてくれるとより良いと思います。

    2023-10-28
  • c_clover

    販売・サービス・事務

    気持ちよかったです。1分なら思いついた時にちょっとやるなど、仕事が忙しい時でも無理なく続けられそうです。毎日短い時間でもコリをほぐしたり、身体を労ってあげないといけないですね。

    2023-09-18
  • tomokats

    IT・WEB・エンジニア

    普段から試してみます

    2023-11-03
  • donguriyama

    その他

    仕事の合間にやってみます。

    2023-12-03
  • yukari_5250

    販売・サービス・事務

    パソコン使用中に目が疲れたり、肩が凝った場合、ストレッチをすることで症状が緩和され、すっきりする。

    2023-11-02
  • ton312

    販売・サービス・事務

    ポカポカしてスッキリした感じ!!

    2023-10-17
  • t-miyadai

    営業

    MTGや内務でPC利用時間が増えリフレッシュしたいとき、最適です。
    とてもすっきりしました。

    2023-11-08
  • makiko14

    人事・労務・法務

    気持ちいい
    自身のケアだけではなく、長期MTGのアイスブレイクに活用させていただきます

    2023-10-28
  • channel_uesugi

    メーカー技術・研究・開発

    簡単なのにスッキリしました 日々のリフレッシュに活用します

    2023-11-23
  • kubosan

    人事・労務・法務

    すっきりしてリフレッシュできました。

    2023-11-02
  • choco1116

    メーカー技術・研究・開発

    すぐに出来そうなので実践してみます。

    2023-10-04
  • too0

    建設・土木 関連職

    リフレッシュすることができた

    2023-11-16
  • ab0110

    専門職

    日々行います。気持ち切り替え役立ちそう

    2023-09-09
  • nakajima82991

    経理・財務

    目立たないでできるストレッチ的なものがわかって、参考になりました。ぜひ取り入れてみたい。

    2023-10-22
  • ruru_ruly

    経理・財務

    一分でスッキリする方法がわかりコマメに取り入れてみたいと思いました

    2023-10-20
  • mochikana

    人事・労務・法務

    業務に集中しているとつい姿勢も悪くなったりしがちなので、合間に取り入れ心身ともに毎日元気に業務に取り組みたいと思った。

    2023-09-05
  • ootsuka-nami

    その他

    リフレッシュしたい時に活用します。

    2023-11-11
  • my05-you04

    建設・土木 関連職

    デスクワークで首こり、肩こり、眼精疲労がツライで仕事中に取り入れたいと思います。
    3分くらいで他の部分の身体ほぐし動画あると嬉しいです。

    2023-12-07
  • gers

    営業

    気分転換にもなりますね。休憩時間にやってみます。

    2023-11-18
  • georgemama

    その他

    画面を凝視していると夕方には肩がこって頭痛がすることもあるのでこの顔ヨガを参考に合間にほぐしてみたいと思います

    2023-10-23
  • kato164

    専門職

    是非、目の疲れや肩凝りの予防に職場で朝一番や昼休みにでも実践してみようと思います。

    2023-11-13
  • clover_09

    販売・サービス・事務

    少しすっきりしました。

    2023-10-27
  • chinatsuk

    クリエイティブ

    椅子に座ったままできるので、疲れがたまってきたときに何の抵抗もなくできそうです。

    2023-10-30
  • sarahstella

    販売・サービス・事務

    短時間でできるの点がいいなと思います。明日からやってみます。

    2023-11-16
  • eiko17

    専門職

    すっきりしました。午後も頑張ります。

    2023-11-09
  • piyo-piyo-15

    販売・サービス・事務

    簡単なことなのでやってみたいと思います!

    2023-11-24
  • sai-3448

    人事・労務・法務

    これから毎日試してみたいと思います。

    2023-09-06
  • yoo-belldy

    資材・購買・物流

    リフレッシュしたいとき、気分転換したいときに、リスタートのトリガーに活用できると思いまいた

    2023-12-09
  • fujimotom

    IT・WEB・エンジニア

    実践してみると頭がクリアになった。
    今後、業務開始前や疲れを感じたときに実践するようにしたい。

    2023-10-17
  • ekozon1970

    販売・サービス・事務

    集中力が切れる場合があるのでリフレッシュに良いと思います。

    2023-10-20
  • mybis

    その他

    すっきりします
    詰まった時にして、リフレッシュしたいと思います

    2023-10-04
  • axtyu

    IT・WEB・エンジニア

    業務の合間にストレッチして、体の疲れをほぐす

    2023-10-20
  • y_noriko

    販売・サービス・事務

    血行がよくなり、温かくなりました。毎日続けようと思います。

    2023-11-07
  • jmina

    販売・サービス・事務

    疲れが溜まってきた時間帯に実践してみようと思います。

    2023-11-05
  • h-rui-taka

    営業

    これはかなりすっきりしました。日常の業務で疲労ができきましたら、やってみたいと思います。

    2023-10-29
  • k_osada

    販売・サービス・事務

    「健康経営」の動画を見て、この動画を視聴しました。
    試してみます。ありがとうございました。

    2023-10-16
  • sonochiru

    営業

    同じ姿勢でいると首も凝るのでほぐれた

    2023-10-05
  • panthers85

    販売・サービス・事務

    首ストレッチがいいと思いました。

    2023-10-09
  • minaya

    資材・購買・物流

    デスクワークで首や肩がカチカチなので、ストレッチする事で気分転換にもなった。

    2023-12-06
  • hotmot

    営業

    ストレッチいいですよね。日々を重ねる毎に大事だと思って取り組んでます。

    2023-10-23
  • higu613

    営業

    気分転換に適度に取り入れてリラックス。

    2023-09-26
  • alenta

    その他

    このような動画もあるんですね。短く、簡単にできるので、仕事に合間に最適です。

    2023-11-06
  • chikawa

    金融・不動産 関連職

    少し時間で頭がスッキリし、仕事に集中できる。

    2023-12-03
  • kobamasa3

    その他

    顔や首の緊張をほぐすことができる。

    2023-11-18
  • shoji-k

    IT・WEB・エンジニア

    頭がすっきりしました。これからもやってみようと思います。

    2023-11-26
  • inaka_4451

    その他

    気分がリフレッシュできて
    頭もスッキリした。

    2023-11-18
  • oimosuki

    販売・サービス・事務

    リフレッシュの1つとして活用出来ます。

    2023-08-31
  • wadadesu

    人事・労務・法務

    疲れが溜まりすぎないように、うまくストレッチを取り入れたいと思います。

    2023-10-02
  • haradataka

    販売・サービス・事務

    何となくすっきりとしない状態だったので、リフレッシュ出来ました!

    2023-10-29
  • nikita

    その他

    スッキリしましたー。気分転換にも良さそうなので、続けていこうと思います。

    2023-10-31

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。