キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

この人に聞く/エンジニアから起業家へ スマートホーム市場への挑戦

  • 0h 7m (8sections)
  • 事業開発・スタートアップ
  • 知見録 Premium

このコースについて

2020年クラウドファンディングで多くの支援を集め、これまででは考えられないほど安価で高性能なスマートホームカメラ「ATOM Cam」を発売。エンジニア出身でアトムテック代表の青山純氏に、なぜスマートホーム製品を手掛けたか、起業後苦労したこと、今後目指していることについて聞いていきます。(肩書きは2020年11月27日撮影当時のもの)

青山 純 アトムテック株式会社 代表取締役

コース内容

  • イントロダクション
  • 事業について
  • スマートホーム製品を手掛けようと思ったきっかけ
  • 苦労したこと・解決法
  • クラウドファンディングについて
  • 製品のコストダウンについて
  • 今後やりたいこと、目標
  • これから起業する方へのアドバイス

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

51人の振り返り

  • patachan

    資材・購買・物流

    なるほどそういうことですね

    2021-04-23
  • otobe711

    その他

    無くてはならない、安全かつ価格の安い日本ブランドのIOT製品を、クラウドファンディング、SNS、自社コミュニティサイトを活用することで、早期に資金を集め、低コストで提供できた、エンジニア系のベンチャー企業とその製品の紹介。マーケティングや、資金調達に詳しい仲間と、エンジニアがチームとして企業した事例。 仮説、検証による起業事例であり、今後の参考になった。

    2021-03-02
  • saito-yoshitaka

    メーカー技術・研究・開発

    ビジネスとしてトータルで見た際に自社が戦える部分に集中した戦略で成功されたと理解できました。

    2022-09-24
  • vys05714

    その他

    ATOMの製品は日本企業だったんですね。購入の検討はしたことがあるものの、価格も安いし仕様も他国の製品と横並びだったので、購入を控えてしまいました。ごめんなさい。もう少し日系商品であることをうまくアピールしてくれると買いやすいのですが...単に自分が情報収集を怠っただけかもしれませんが、そういう人は少なからずいるかと思います。

    2022-10-12
  • yfam

    営業

    スマートホーム(カメラ)、今まであった仕組みのコストダウンし、新たな市場を生む
    短期から中期ビジネスモデルとして面白いと感じた。長期ビジネスプランをどのように開拓するか聞いてみたい

    2022-08-02
  • n-kitagawa

    IT・WEB・エンジニア

    何ごとにおいても仮説と実証を忘れずに。ただやればいいじゃない

    2022-05-10
  • g-june

    経営・経営企画

    起業アドバイスとても役に立つ。起業マインドの醸成、マインドセットが大事、自己啓発と実践!瞑想も続けます。

    2021-03-08
  • canele

    コンサルタント

    確かに安全性の高さと価格の安さは魅力的。スマートホーム製品についてあまり知らないので調べてみる

    2022-10-28
  • tk1982

    金融・不動産 関連職

    良い製品を作ると流通網を拡大しそうになるが、直販のみにしてコストを抑えている点は、経営者が自分の商品に自信があるという証拠だしそういうものを開発してみたい。

    2021-03-01
  • khaya2

    IT・WEB・エンジニア

    起業の一例として参考にします。

    2022-04-12
  • motomacchin

    メーカー技術・研究・開発

    創業当初の仲間あつめは重要ということでした。
    どうやって人をあつめたのかも質問いただきたかったです。

    2021-12-29
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    更なる活躍を期待しています。
    志のある人の所になぜかいろいろのヒトや情報が流れてくると思っています。
    ぜひその中心で周りに良い影響を与えつつ羽ばたいてください。

    2021-03-01
  • tarako12

    販売・サービス・事務

    あったら良い物ではなく、なくては困る物を作る。後者の方が絶対的に求められる。かつ安くなければ売れないだろう。柔軟な発想が必要だと痛感しました。

    2022-03-09
  • m-akiy

    営業

    ネットを活用したカメラ市場は伸びていくと思いますが、実際にこのカメラでどう映るのか、実際の使用している環境を紹介しないと、うまくこちら側に伝わらないのではないでしょうか。

    2022-09-06
  • nakanaka123

    営業

    緻密なマーケティングを、感じました。

    2021-11-06
  • atoda1

    営業

    新規ビジネスを立ち上げる際に、参考にしたい。

    2022-11-06
  • kfujimu_0630

    マーケティング

    あったら便利なものではなくて、ないと困るもの。嗜好品のメーカーだが、目指したいと思った。クラウドファンディングで資金を集めるという試みも、今は普通になってきているので、機会があれば利用したいと思う。

    2021-03-02
  • suginoryu0502

    営業

    自分とは異なる人と関わることが大切だと学んだ。

    2021-03-28
  • tskcnmn

    金融・不動産 関連職

    他業種の業務内容を知ることができたので、大きな視野で物事をとらえるようにします。

    2022-01-17
  • ryo_murakami

    メーカー技術・研究・開発

    製品は流用でどう安全性を確保しているのか詳しく知りたいと思いました。

    2021-06-20
  • kandatsu

    営業

    「無いと困る」簡単な言葉ですが、難しいです。
    当社で扱っている商品は、どこまで「無いと困る」のか、それを訴えられれば営業に自信が出ると思いました。
    起業を考えていませんが、改めて様々な部署がビジネスをしていくうえで重要なんだと感じました。

    2022-10-19
  • niboshi-yt

    メーカー技術・研究・開発

    なかったら困るツールなどを規制概念にとらわれず、既存技術を組み合わせて作り出すことで、業務に活用していく。

    2022-03-15
  • ito_sun

    IT・WEB・エンジニア

    スマートホーム市場に興味があり、視聴しました。
    理念と市場に受け入れられるための仮説をしっかり立てていることや、一緒に活動するメンバーを大切にしている姿がとても素晴らしいと感じました。
    コストカットについてとチームの大切さについてさらにお聞きしたいと思いました。

    2022-05-02
  • masako035

    人事・労務・法務

    常識にとらわれすぎず、新しい常識を求めるという視野と、自分と異なる発想のメンバーとともに力を発揮するというチャレンジ精神を心がける

    2023-07-04
  • ma2022

    営業

    それぞれの強みを持ち寄る

    個人としての完璧ではなくチームとしての完璧を目指すことがエンジニアから経営者に役割が変わっていく上での重要なポイントだと感じた。

    2021-11-03
  • mckusa

    メーカー技術・研究・開発

    製品の特長を確認して、成功要因を確認したい。

    2022-07-31
  • ym1229

    マーケティング

    価値の創出が重要。

    2022-08-21
  • wakatsuki-h

    建設・土木 関連職

    良いものをコストダウン

    2022-09-30
  • cozyhayakawa

    営業

    製品販売のコンセプトの明確化。
    販売に関わるサプライチェーンを直売化することで簡素化。
    SNS活用での顧客ニーズの直接取り込み。
    今できることを着実に行われているという印象です。
    過去からの流れを主にするとなかなか変われない部分。
    特に流通省略等。営業の仕方を変える必要あり。

    2021-03-29
  • sakado

    販売・サービス・事務

    あったら便利よりないと困るモノに特化したところに先見の目があると思いました。

    2023-06-28
  • ueda_hideki

    専門職

    『なかったら困る』という切り口は面白いと思った。
    開発の中で少し意識することで新しい発想につながると思う。

    2021-03-05
  • sumire0006

    販売・サービス・事務

    自分発信ができ、かつ同志も見つけやすくなってきた今、
    志を高く、やりたいことに躊躇なくチャレンジして行きたい。

    2021-03-02
  • kamataku

    営業

    自分で全てを学ぶことは不可能なので、自分が持ってない知識や経験を持つ人達の意見を大切にしていきたい

    2023-09-30
  • h-f-00

    IT・WEB・エンジニア

    新規事業の立ち上げの大変さが分かりました。

    2023-10-23
  • kota817

    IT・WEB・エンジニア

    何かを始める時、自分とは違う力を持っている人と組むという視点を取り入れようと思った

    2023-10-31
  • creativeman2020

    クリエイティブ

    むしろスマートホームよりEコマース、電子マネー、シェアリングエコノミーなど全てに置いて日本は遅れていることが印象に残った。。

    2021-03-02
  • aic

    その他

    起業の考え方、日本の遅れ、資本の集め方、自分にないものを持ったメンバーで仕事をすること。
    とても勉強になりました。

    2021-03-09
  • sa-t

    営業

    業界の常識を壊すというワードが印象的でした

    2022-08-22
  • muneon

    コンサルタント

    あったらいいものってお金を出さないから、なくてはならないものを最初は出すべきって別のところでも聞きましたが、このように実際にクラウドファンディングでお金を集めた話を聞くと改めて考えさせられます。

    2021-03-17
  • junya-ono-ono

    専門職

    「あったらいいな」ではなく「なかったら困る」を目指す。
    新製品開発において、有効な考え方だと思うし、頭が硬くなった自分にはなかなか思い付かないフレーズだと感じた。

    2021-03-12
  • sai-3448

    人事・労務・法務

    今回学んだことを参考にしたいと思います。

    2023-12-15
  • yoshiki_w

    IT・WEB・エンジニア

    起業の一例として参考になった。

    2021-12-01
  • rita888q

    販売・サービス・事務

    技術者の方が起業する=自分で作ったものを販売する=商売の基本であるが
    考えられる資金難はクラウドファンディング、高コストの広告宣伝費は 顧客の口コミ・・なるほど。今ならではの手法が沢山ある事を学んだ

    2021-03-03
  • ossanyanke

    資材・購買・物流

    業界などの常識にとらわれずに挑戦していきたいという言葉は心に響きました。

    2022-04-18
  • yuuichi_0526

    資材・購買・物流

    起業について少し学べました。

    2022-10-13
  • koji_wada

    マーケティング

    スマートホーム市場が海外と比べて遅れている理由や、海外で先行していて日本にないものなどの分析をしてみたいと思った。おそらく海外と同じニーズでの拡がりが期待できないのであれば、日本独自のスマートホームの活用方法を企画するのも面白そう。

    2023-10-18
  • maki4878

    その他

    「生活にあったらいいものではなく、無いと困るもの」というサービスのコンセプトがわかりやすくしっかりしているので、マネしたいと思った。

    2022-12-28
  • shigeak

    コンサルタント

    あったら良い製品、ではなく、無ければ困る製品を作るというところが重要ポイントだと認識しました。自身の仕事でもこの観点は重要だと思います。

    2022-07-08
  • a-yashiro

    専門職

    創業メンバーが大事で自分と違った能力を持っている人がよい。

    2022-10-30
  • tanesannta

    営業

    あったららいいなという製品ではなく、なくては困るという製品を作りたかったという考えは素晴らしいです。加えて、チームメートは、陣の持っていないスキルを持っている人が良いというのも納得しました。

    2022-10-29
  • kishi_3

    その他

    新しいものを作るにあたり、ないと困るものを作るという発想が斬新だと思った。

    2021-03-24

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。