知見録 Premium
コロナを機に考えるAI・ロボットの最前線~上野山勝也×川田忠裕×西川徹×村田大介
※本動画は出演者への事前許諾のもと、GLOBIS知見録より転載させて頂いています。ご協力頂き感謝申し上げます。
概要
このコースについて
第12回 G1サミット
第10部分科会T「コロナを機に考えるAI・ロボットの最前線~私たちの社会をどこまで変えていくのか~」
(2021年3月20日開催/仙台秋保温泉)
世界各国でAIや自動運転の研究開発・社会実装への動きが加速している。日本のAI×ロボットテクノロジーが持つ可能性はいかなるもので、今どこまで進んでいるのか。私たちの社会をいつ、どこまで変えていくのか。ロボット実装に向けた国際競争において日本が世界をリードする可能性はどこまであるのか。AI・ロボットの最前線を議論する。(肩書きは登壇当時のもの)
上野山 勝也 株式会社PKSHA Technology 代表取締役/工学博士
西川 徹 株式会社Preferred Networks 代表取締役社長 最高経営責任者
川田 忠裕 川田テクノロジーズ株式会社 代表取締役社長
村田 大介 村田機械株式会社 代表取締役社長
コース内容
- コロナを機に考えるAI・ロボットの最前線~上野山勝也×川田忠裕×西川徹×村田大介
このコースを見たユーザーの学び
面白かった
もう少し具体的な世界観がイメージできるとよかった
今後のロボットの普及について、考え方を学びました。日常の業務に活かしたいと思います。