mayumiya_m
2021/11/29
医薬・医療・バイオ・メディカル その他 一般社員
北朝鮮の話はわからないことだらけなので参考になった。
kfujimu_0630
2021/11/28
メーカー マーケティング 課長・主任・係長・マネージャ
心理的安全性が担保されることが人が生きていくための前提条件という考えを持つべきだと思いました。
esraa_y0604
2021/11/20
商社・流通・小売・サービス 販売・サービス・事務 一般社員
interesting
fujiyoshi1215
2021/11/20
商社・流通・小売・サービス 販売・サービス・事務 課長・主任・係長・マネージャ
仕事に生かすよう心掛けたい
inakabe
2021/11/19
医薬・医療・バイオ・メディカル 営業 一般社員
人権は無条件で与えられるものではない。
takei
2021/11/18
商社・流通・小売・サービス 営業 課長・主任・係長・マネージャ
人権問題はどうしたらなくなるのか?
どうしたら皆が平和に生活出来る日が来るのだろう。心が痛い。
kazu1053
2021/11/16
インフラ・公共・その他 メーカー技術・研究・開発 課長・主任・係長・マネージャ
北朝鮮の対する人権侵害が、日本にも関係があることを初めて知りました。
moritti
2021/11/11
商社・流通・小売・サービス 販売・サービス・事務 一般社員
本来、性別は人格を規定するものではないのかもしれません。難しい内容だなと思いました。
sphsph
2021/11/10
メーカー メーカー技術・研究・開発 課長・主任・係長・マネージャ
"命を懸けて"
重たい言葉ですが、まさにその通りで、その先人たちのおかげで今がある、そして未来がある。
自分にできることを少しづつでもやって行く、できれば広げていく。
国外の情報の危うさを考えることに使える。