知見録 Premium
リーダーの挑戦⑬ 田村哲夫氏(渋谷教育学園理事長)
※この動画は、茨城放送で制作・放送しているラジオ番組「堀義人が聞く リーダーの挑戦」の動画版として再編集したものです。
概要
このコースについて
グロービス経営大学院学長の堀義人が、日本を代表するビジネスリーダーに5つの質問(能力開発/挑戦/試練/仲間/志)を投げかけ、その人生哲学を解き明かします。今回のゲストは、渋谷教育学園幕張中学校・高等学校や渋谷教育学園渋谷中学校・高等学校を首都圏屈指の進学校に押し上げた田村哲夫氏。学校設立の背景、校長講話の取り組み、苦難を乗り越える考え方、リベラルアーツ教育などについて聞いていきます。(肩書きは2021年2月17日撮影当時のもの)
田村 哲夫 渋谷教育学園理事長
堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー
コース内容
- イントロダクション
- 能力開発
- 挑戦
- 試練
- 仲間
- 志
- 質問
このコースを見たユーザーの学び
・汝自身を知れ、自調自考、自己認識から教育を始める
・異文化アジリティ、新しいことに触れることで多様性を取り入れる
・未来は自分で考えてつくりだすもの
何十年も前から先を見て行動し続け、現在85歳にしてこの意欲。
自然体で湧いてくるからこそ持続可能なエネルギーなんだなと感じ、見習いたいと思いました!
アジリティの話を聞いたとき、「悠々として急げ」という言葉を思い出しました。80歳くらいまで働く世界も見えているので、色々なオプションを持ち、機敏に挑戦していきたいと思いました。