キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

老舗ファミリー企業から学ぶ「事業承継」の要諦とは~大島千世子×春日井康仁×末松(神原) 弥奈子×村尾佳子

  • 1h 2m (1sections)
  • 経営戦略
  • 知見録 Premium

このコースについて

あすか会議2018
第6部分科会C-1「伝統を繋ぐ~老舗から学ぶ事業承継の要諦とは~」
(2018年7月8日開催/国立京都国際会館)

ファミリーによって所有・経営されている企業が95%を占める世界有数のファミリービジネス大国である日本。技術革新やグローバル化など生き残りをかけた変化に迫られる中、後継者問題などファミリービジネス特有の課題もあり、事業を承継することは至難の業と言える。時代を越えて伝統を繋ぐ要諦とは。老舗を継ぐリーダー達と議論する。(肩書きは2018年7月8日登壇当時のもの)

大島 千世子 株式会社両口屋是清 専務取締役
春日井 康仁 春日井製菓株式会社 代表取締役社長
末松(神原) 弥奈子 株式会社ジャパンタイムズ 代表取締役会長
村尾 佳子 グロービス経営大学院 経営研究科 副研究科長

コース内容

  • 老舗ファミリー企業から学ぶ「事業承継」の要諦とは~大島千世子×春日井康仁×末松(神原) 弥奈子×村尾佳子

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

45人の振り返り

  • shuyachin

    営業

    身内が企業もしてないし自分には縁のない世界だが、最後の、「周りは見ている」という春日井さんの話は自分を律する上でも参考になった。

    2020-03-27
  • miyamanishiki

    人事・労務・法務

    老舗は老舗だから生き残っているのではなくて変化に対応しているから生き残っている、社長の地位は禅譲を待っていてはダメで取りに行け、社長業は楽しい、しかし自分が偉いとは思うな、75歳以上になると老害になり傾向がある、というお話が腑に落ちた。仕事を進めるうえでも思うのは前例を無批判・盲目的に受け入れ思考停止に陥ることが最も避けなければならないということである。

    2020-05-01
  • llasu_ito_0502

    人事・労務・法務

    今、地方の学校給食を扱う食料加工製造零細企業(工場。家族経営、3人家族で操業。家内工業的)のコトを考えています。社長は、70歳を超えた老齢の方で、今後の事業継続をどうするか、憂いています。「どうすんべ?」と。他のヒトに譲る、息子(40代)に継承してもらう、、、選択肢も考えている様です。この工場が無くなると、地域の給食の提供に支障を来たしてしまいます。悩みが深いです。子ども達、学校に影響が出ます。
    今回の「事業継承」は、皆さん、人前でしっかりと発表、表現が出来る会社ですので、素晴らしい、と思いました。ちょっと、事業規模が違いますが、知り得ましたので、少しは、知見、知識、考え方が深まりました。ありがとうございます。感謝申し上げます。
    自分なりに、対応を図りたい、と思います。

    2022-11-02
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    十人十色の人生、比較はできないと思います。
    それぞれに楽しさがあって、苦しさもあって。それを自分の人生として度楽しむかと感じました。
    ただ、経営者であれば従業員を守ることは最大の責務だと思います。その視点は一般人にはなかなかありません。

    2020-10-23
  • ryo_0520

    経営・経営企画

    自分の裁量で仕事ができるというのは本当に楽しいと思う。社長だけでなく、従業員にも一定の裁量を持たせて仕事をさせると生産性が向上するのでは。

    2019-10-08
  • user-e06a2b40cd

    専門職

    事業を引き継ぐことの大変さがよく理解できた。

    2019-06-25
  • d_taku

    金融・不動産 関連職

    経営者として、自分とは異なる考えの人たちの中に入って、それを自社の社員に伝えるようにしているという行動は参考になりました。

    2023-03-08
  • mayumiya_m

    その他

    ファミリービジネス事業継承の難しさと楽しさを語っていただきありがとうござます。受け継ぐ難しさを感じます。

    2021-10-03
  • hiroshi1560oh

    経営・経営企画

    同族企業の長所を発揮されている、3人の方々のお話を聞けて大変有意義であった。
    心に残ったのは、
    ①高齢になっても権力を持ちたがること(老害)
    ➁従業員の雇用を守る
    ③心と歴史を伝承していく
    ④次世代に種まきをしていく
    ⑤受け継がれた恵まれた立場とその責任、でした。
    同族企業で働いており、これからも学んで実務に役立てたい。

    2021-01-14
  • kuta_41

    IT・WEB・エンジニア

    この動画をみて事業継承ビジネスとは面白いビジネスモデルであると私は思いました。

    2020-09-22
  • sai-3448

    人事・労務・法務

    事業承継の難しさや覚悟といったことが非常に伝わり、大変勉強になりました。

    2023-10-12
  • morimotoa

    営業

    力強い意気込みを感じた。熱量を感じた。

    2024-01-28
  • toshibon

    営業

    私はサラリーマンなので、違う世界の話が聞けて良かったです。
    共通するかな?と感じたのは「周りは見ています」という一言。
    これは、どの世界でもそうだろうし自分も上席を見ている。
    ということは自分も見られている。
    明日から気を引き締めていきます。
    長い歴史ある企業ですので、言えないような大変なことも多々あったと思いますが、お菓子作り、和菓子作り、造船・・・伝統の中にも時代に合わせて変化しないと衰退していくという話もあり、日々努力しなければと思いました。

    2021-06-12
  • esraa_y0604

    販売・サービス・事務

    分かりやすい勉強になりました。

    2024-01-19
  • oota0039

    営業

    トップの信念が良いもので引き継がれればファミリー経営も良いと思いました

    2023-11-12
  • oninionini

    資材・購買・物流

    事業継承を受ける立場に生まれた人が持つべき責任、矜恃に共感しました。

    2019-06-21
  • masakeita9

    その他

    老舗企業の公益資本主義的な部分への理解が深まった。

    2019-07-06
  • chigopapa

    人事・労務・法務

    ファミリービジネスの事業承継は、株主利益の最大化ではなく、従業員の雇用を守ることや地域経済の発展に重きを置くことが大切である。このような企業の経営者目線に立つことも時折必要に思う。
    また、老舗であっても新しいことをやる。創業50年を超えてもチャレンジ精神を忘れない。

    2023-03-21
  • chokoma

    メーカー技術・研究・開発

    経営が最高に楽しいと言っていたことが一番印象的でした。

    2019-06-22
  • kogashige

    経営・経営企画

    ファミリー企業での苦労ややりがいを聞けた良い事例であった。

    2022-04-06
  • masako035

    人事・労務・法務

    春日井さんの「周りは見ている」というところは事業継承に限らず意識すべき点と感じた

    2023-07-06
  • monta

    営業

    老舗ファミリー企業にも、いろいろな問題があるものですね。むしろならではの問題もありますよね。
    でも社長ってのは、やりたいことができる立場で面白いっていう話はとても良いですね。やっぱり経営者なんだからやりたいことをやりたいですよね!

    2022-01-18
  • daddyveroo

    経営・経営企画

    多々単に昔のものを変えない、というのは、新しいことを何もしないことを認める口実になる、トップはどんどん極端なことを言ってみて、社員がどうするか見る、というご示唆は、老舗のファミリー企業だけでなく、一般の会社でも当てはまることかもしれないと思いました。
    現在の事業のどこが問題で、何を変えていったらいいかを、その会社で長く働いて地位もある人は真剣に考えなければいけないことであると感じました。

    2021-07-23
  • ultrasound

    金融・不動産 関連職

    自分の置かれた状態をありがたく思って、人のためになるように行動していきたいと思いました。

    2021-05-26
  • ks017078

    金融・不動産 関連職

    名古屋の両口屋是清の大島専務が出演されているため視聴した。老舗ファミリー企業の事業承継について、まだ大島専務は事業承継を受けていないが、子供のころから、なんとなく事業を継ぐものと考え、学生時代はそのために大学に進学したとのことである。事業承継するあたり、考える時間がある大島専務と若くして事業承継した企業等、事業承継のタイミングや方法は色々ではあるが、事業承継後、社員を含めた周りがどう見ているかを意識しながら経営する必要がある点は、先代との比較等々老舗企業の事業承継の避けられないところと感じた。また、老舗企業が生き残ってきた理由として、伝統だけでなくその時代に合った変化をすることができたからと感じた。

    2023-09-29
  • masaki_ohno

    営業

    事業継続の大変さを学んだ。

    2023-09-29
  • norihona0606

    営業

    仕事への覚悟に重要性を再認識しました。

    2020-10-06
  • misy

    金融・不動産 関連職

    つぐ覚悟が大事であると感じた。それと司会というのが難しい仕事であると改めて感じた。

    2019-06-25
  • yoyo

    メーカー技術・研究・開発

    老舗の悩みを知る良い機会であったが、広義には社長学を知ることができた。

    2019-06-22
  • kfujimu_0630

    マーケティング

    老舗ファミリー企業の世界が聞けてよかったです。残念ながら自分はそのような立場ではないですが、「覚悟」というワードが刺さりました。

    2021-02-08
  • ystk4

    その他

    普段聞くことのできない内容だったので、勉強になりました。

    2023-03-10
  • rico125

    経営・経営企画

    事業承継についての様々な視点がよくわかった。

    2023-06-06
  • h_mizukami

    営業

    普段、お聞きする事の無い事業承継の話なので大変勉強になりました。

    2023-12-11
  • vegitaberu

    人事・労務・法務

    なんでも、やりたがるDNAって、いいですね。

    2020-08-24
  • knhk

    営業

    老舗企業の公益資本主義な部分への理解が深まりました。

    2019-11-20
  • tomida-no

    経営・経営企画

    魅力的な経営者(人間?)が話し合う素敵な会話でした。

    2019-09-26
  • koichi_saito

    マーケティング

    自分は事業継承する環境ではないが、経営者意識を持つという点ではここで語られた視点を自分事として消化しておきたい。

    2023-04-28
  • norinorichan

    その他

    ファミリービジネスを継承することを覚悟するのは並大抵のことではないと思われます。経営者の顔を持つ家族との(会社経営上での)やりとりの難しさは、通常の企業の経営陣とは異なるものがあるような感じもいたしました。

    後から調べてみると、小生の住む広島でも両口屋是清さんの出店があるようなので、近日中に購入してみようと思います。

    2019-11-28
  • koi-emi

    金融・不動産 関連職

    老舗に生まれ羨ましいと思う反面大変なことの方が多いんだなと感じました

    2022-11-13
  • oka7712230

    営業

    大変興味深い話でした。

    2021-07-06
  • ma2022

    営業

    老舗だからこそ、守りの意識ではなく攻め(投資マインド)が重要であり、それが未来につながる持続性を生むのではないかとお話を聞いていて感銘を受けました。

    2022-02-05
  • kyokoala

    その他

    非常に興味深い内容でした。特に高齢の前社長が会長として居座ることが、事業継承の一番の問題であるという点は身につまされました。すぐに父と話してみようと思いました。

    2021-12-06
  • shigeru_2020

    経営・経営企画

    事業承継は後継者の育成が大事。

    2020-11-06
  • shin_shin88

    経営・経営企画

    お話をされている皆さんが承継での経験を消化しておられて、全体的にポジティブなご意見が多いように感じました。それ自体は参考になりましたが、実際には苦労された点も少なからずあったと思います。その点について事業承継を促す又は促した第3者の助言や援助があれば聞いてみたかったです。

    2021-09-06
  • tadashi2178

    専門職

    ファミリー会社との接点は多々経験してきています。長所と短所の指摘を的確にしていた点で、好印象を抱くことが出来ました。コンサルの際の留意点としたいと思います。

    2019-06-21

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。