知見録 Premium
台湾・NZのコロナ封じ込め成功の陰には「組織のエンパワメント」あり!/みんなの相談室Premium
※この動画は、茨城放送で制作・放送しているラジオ番組「グロービス みんなの相談室」の動画版として再編集したものです。
概要
このコースについて
日常にある身近な疑問を、ビジネス知識を使って解決する「みんなの相談室Premium」。
今回寄せられたのは、「台湾やニュージーランドでコロナの封じ込めに成功したと聞きましたが、なぜ成功したのでしょうか?」という質問。この2国の成功の陰にある「組織のエンパワメント」とは何なのか、グロービス経営大学院教員・林恭子が解説します。(肩書は2021年4月7日撮影当時のもの)
林 恭子 グロービス経営大学院 教員
名越 涼 アナウンサー
コース内容
- ダイジェスト
- 本編
このコースを見たユーザーの学び
権限移譲のためには、リーダーがメンバーのスキルや特性を十分に知っておく必要があり、また実現したいことのために必要なスキルを持った人を集めておくことが大切だということに共感した。それには、リーダー自らが目標をメンバーやリーダーの上司に日頃からコミュニケーションをとることが必要不可欠だと感じた。
常日頃からメンバーの力量を見極め、適材適所に権限委譲する。
能力のあるメンバーにエンパワメントと、「能力がある」ことが前提なのでしょうか