- ホーム
- 組織・リーダーシップ
- リーダーの挑戦⑥ 三木谷浩史氏(楽天代表取締役会長兼社長)
知見録 Premium
リーダーの挑戦⑥ 三木谷浩史氏(楽天代表取締役会長兼社長)
※この動画は、茨城放送で制作・放送しているラジオ番組「堀義人が聞くリーダーの挑戦」の動画版として再編集したものです。
概要
このコースについて
グロービス経営大学院学長の堀義人が、日本を代表するビジネスリーダーに5つの質問(能力開発/挑戦/試練/仲間/志)を投げかけ、その人生哲学を解き明かします。第6回目のゲストは、楽天株式会社代表取締役会長兼社長の三木谷浩史氏。これまで、どうやって能力を鍛えてきたか、楽天創業の背景、大切にしている価値観などについて聞いていきます。(肩書きは2020年11月17日撮影当時のもの)
三木谷 浩史 楽天株式会社 代表取締役会長兼社長
堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー
コース内容
- イントロダクション
- 能力開発
- 挑戦・試練
- 仲間・志
このコースを見たユーザーの学び
「MBAがなければここまで行けてなかった」
「基礎は上級者になるほど忘れてしまうが、基本形は自然と使っていると思う。」
「物事を構造的に考える訓練をしたことが、今のビジネスにも役に立っている。」
自分も現在グロービスでMBAを学びつつ、
動画で繰り返し学ぶことで知識の定着を心がけているので、
先駆者のこのコメントは、学びを習慣化する上で、やる気につながります^^
世界をとってほしいです。おうえんしています
「事業の社会貢献」。「社会のためになっているか」という軸の重要性、仕事を通して何をしたいのかといった本質的なところを、部下ともっと共有していく必要があると改めて感じました。
楽天モバイルの世界制覇を応援しています。