概要
このコースについて
日常にある身近な疑問を、ビジネス知識を使って解決する「みんなの相談室Premium」。
今回寄せられたのは、「いくら良い戦略を立てても実行するのは人なので『実行力』が大事だと思っています。どうしたら実行力のある組織になるのでしょうか」というお悩み。グロービス経営大学院教員・林浩平が、戦略以外にも変えていくべきものを「7S」のフレームワークを使って解説します。(肩書きは2022年1月13日撮影当時のもの)
林 浩平 グロービス経営大学院 教員
名越 涼 アナウンサー
コース内容
- イントロダクション
- 本編
このコースを見たユーザーの学び
復習を兼ねて、こちら↓も是非。
「7S」組織マネジメント 初級 0h 08m(6sections)
あらゆる面でリンクさせ戦略を実行していかないと、成功しない。いつも7Sどれかが抜けてしまってる。これから意識を持ってやっていく。
相対する企業でまさにその状態になっていると感じた。目標が上層部から落とされているが、実行に落ちていないのは評価基準にそれが反映されていないこと。本来全社的に取り組むべきことなのに部署間で断絶が起きていることの要因が大きいと感じる。