知見録 Premium
この人に聞く/プロ野球からコンサルへ異例の転身!次世代のセカンドキャリア~久古健太郎氏(デロイト トーマツ コンサルティング/元東京ヤクルトスワローズ)
※本動画は、企業経営でご活躍される方へのインタビューからポイントをまとめたものです。トレンドに沿った事例としてご視聴ください。
概要
このコースについて
2010年ドラフト5位で東京ヤクルトスワローズに入団、リーグ優勝にも貢献した左腕・久古健太郎氏が引退後に選んだセカンドキャリアキャリアは、プロ野球選手としては異例のコンサル業界。自身のアスリート時代のキャリア、そして現在の仕事内容、今後のアスリートのセカンドキャリアについてなどについて語ります。(肩書は2021年4月9日撮影当時のもの)
久古 健太郎 デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 スポーツビジネススペシャリスト/元東京ヤクルトスワローズ 投手
コース内容
- イントロダクション
- 自身のキャリアとプロになるために心掛けていたこと
- 現在の視点でプロ野球選手時代の自分を振り返って
- プロ野球を引退後、なぜコンサルタントの道を選んだのか
- 現在の業務内容と元アスリートならではの強み
- 選手時代を振り返って、今の自分に影響を与えた指導者・先輩は?
- 元アスリートが歩むセカンドキャリアの今後
- 自身の今後の展望
- 自分の新たな可能性を探している人へメッセージ
このコースを見たユーザーの学び
アスリートが引退後にも活躍出来る場所や機会が多くあればいいなと思いました。
久古さん、頑張ってください!
勝っても負けても最後、という状況の中で、勝ち負けに拘らず自分を出し切ることの重要性に気付かれた、というところが印象的でした。また、自身の経験を大きく活かす場として、敢えて全く異なる業種を選ばれた、というのも素晴らしい視点だと思いました。
ぜひ頑張ってほしいです。
この業界は本当に余多のキャリアを持った人がいるのでお互い刺激を与えあって相乗効果で世の中が良くなればと期待します。
自分の未来を限定的にしているのは自分自身かなと良く思います。
やりたいことやってみようよって。でないと後悔するよって!
頭では分かっていても、中々できません。