キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

ダイバーシティニュース 経済/『映画を早送りで観る人たち』著者に聞くなど(6/22放送)

  • 0h 42m (7sections)
  • 自己啓発
  • 知見録 Premium

このコースについて

行き詰った時代を切り拓くキーワード、それが「ダイバーシティ=多様性」です。異なるさまざまな視点から見ることによって新しい時代が浮かび上がってきます。このシリーズは「ダイバーシティ=多様性」を切り口に、世の中の新しい見方に迫るニュースプログラムです。LUCKY FM 茨城放送で配信された番組「ダイバーシティニュース 経済」を再編集してお届けします。(肩書きは2022年6月22日放送当時のもの)

瀬尾 傑 スマートニュース メディア研究所所長/スローニュース株式会社 代表取締役
瀧口 友里奈 MC

<コース内容>
1.東京の赤坂から本屋が消えた!書店業界全体への影響とは?
2.目黒雅叙園が買収?海外資本が狙う日本不動産とは
3.アメリカで認められた別姓婚の夫婦、日本の自治体では受理されず
4.ゼレンスキー氏、EU首脳会議にまもなく出席 「歴史的な1週間が始まる」と述べた
5.NTTが社員3万人をテレワークに 7月からの新制度を発表
6.スペシャル・トーク「『映画を早送りで観る人たち』著者に聞く」 ゲスト:編集者・ライター・稲田豊史氏
7.リスナーの声

コース内容

  • 東京の赤坂から本屋が消えた!書店業界全体への影響とは?
  • 目黒雅叙園が買収?海外資本が狙う日本不動産とは
  • アメリカで認められた別姓婚の夫婦、日本の自治体では受理されず
  • ゼレンスキー氏、EU首脳会議にまもなく出席 「歴史的な1週間が始まる」と述べた
  • NTTが社員3万人をテレワークに 7月からの新制度を発表
  • スペシャル・トーク「『映画を早送りで観る人たち』著者に聞く」 ゲスト:編集者・ライター・稲田豊史氏
  • リスナーの声

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

15人の振り返り

  • mdj24

    人事・労務・法務

    様々な時事ニュースから毎日のヒントを学んだ。

    2023-09-29
  • fukamidori

    その他

    この番組を倍速で見て途中で普通にしてししまいました。

    2022-07-09
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    ユーザーが自分勝手に活用する。クリエーター&メーカーはそれに合う商品を提供する。
    マーケットイン何て言われたものが色々な所で起こっているのかなと思いました。
    情報が溢れる今の社会で、どうやって取捨選択するか、影響のあるメディアや個人はその自覚が必要。それがお金になるので、善意だけでは難しい。

    2022-07-02
  • nishiyamaa

    営業

    せっかく進んできたテレワークをもとに戻すのは、よくわかりません
    映画を倍速で見るのも良くわかりませんが
    現状に合わせたもとめられることをしたいと思います

    2022-07-23
  • s-ytk

    人事・労務・法務

    私も映画を早送りで観てしまうので、書籍を読んでみたいと思いました。

    2022-08-23
  • newone

    資材・購買・物流

    情報の取り方の変化について人の理解力の進化のひとつを考えるニュースとして使えると思います。

    2022-08-07
  • takumi_1453

    経営・経営企画

    NTTの在宅テックはぜひ発展して欲しいです!

    2024-02-28
  • aloha_alpha

    経営・経営企画

    タイパについて、なるほどと思った。MCの二人の進行も良いね。

    2023-12-13
  • aya_s_

    営業

    自社テレワーク推進中だが、進度がグループワーストなこともあり、テレワーク率UP施策に興味関心を寄せた。テレワーク以外のことも、一斉にやってみる施策にすると、皆の初心者感覚や、困りごと共有なんかもでき、有効そう。

    2022-09-29
  • shusuke-yamada

    その他

    今までの流れとしては作り手が強い立場から、ユーザーが強い立場になりつつあります。
    国際情勢や情報の増大で、映画どころか動画をクリエイターの都合でみられる時間が無くなりつつあると考えられます。いくら、違法であるとしても、ユーザーの需要は消せませんから、難しいです。

    2022-07-04
  • kfujimu_0630

    マーケティング

    快適主義にならざるを得ない状況だったんですかね。若者をターゲットにしたマーケティングもやっているので、本読みます。ありがとうございました。

    2022-07-15
  • ozawa_h

    IT・WEB・エンジニア

    本は速読しても話題になりませんが、ビデオだとなるのが不思議です。
    DVDなどが出来る前は本を読むのが主流だと思います。電車でも本を読んでいる人が多くいました。
    ビデオを倍速で見る理由はスマホで電車の中で見る人が駅に到着する前までに見終わりたいこともあるのかな?
    私はGLOBISコースを1.2倍、1.5倍、2.0倍で見ることが多いです。内容により倍速を選びますが、多くのセミナーは2.0倍速で見ます。ニュースは1.5倍速で見ています。聞きながらメモも取っています。聞き取れない箇所は一時停止したり戻して聞き直しています。
    VUCAの時代でより多くの情報を短時間で処理して行動に移すためには1.0倍速で見ていたら時代遅れになるような。
    会社からGLOBIS学び放題とudemyを見ることができるようにしていただきました。自分の時間も限られているので出来る限り短時間で多くの事を学び、学んだことを基にして実行に移します。
    GLOBISでも早く実行を行うことが重要だと教えられています。

    2022-08-28
  • morimoritan

    その他

    時代の変化に対応する力が求められてくると思いました。

    2023-12-01
  • anchi1006

    その他

    映画を早送りする若者。
    きもちはわかります。
    我々には無駄な時間はありません。
    早く話を聞きたい確信を聞きたい、わかりたいという気持ちかどうかはわかりませんが、早送り分かります。

    2022-07-08
  • nakamura0915

    その他

    時代の変化に対応する力が求められるし、そういう力があるからこそ変化の時代に生き残れるのだと感じることができました

    2022-07-11

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。