キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

自分の「当たり前」を手放す ー アンラーンで変わるものの見方

  • 0h 45m (9sections)
  • 自己啓発
  • 実践知

このコースについて

ビジネスや日常生活の中で「このままじゃいけない」「変わりたい」と思う方は多いと思います。でも実際に変わろうとすると、不安だったり、怖かったり…それは過去の成功体験や、自分自身の思い込み・常識が原因かもしれません。
そんなときは自分を見つめ直し、「過去の学び」を手放すことが大切です。「学び」ももちろん大事ですが、「アンラーン = 学びほぐし」をして、新たな一歩を踏み出しませんか?
この動画ではワークショップを通して、アンラーンの実践法と参加者の変化をご紹介します。みなさんも一緒に考え、新しい自分を手に入れましょう!

講師プロフィール

昭和女子大学キャリアカレッジ 学院長
一般社団法人21世紀学び研究所 代表理事
熊平 美香

ハーバードビジネススクールMBA修了後、日本マクドナルド創立者藤田氏の元で、新規事業の立ち上げに携わる。GEの「学習する組織」のリーダー養成プログラム開発者と協働し、学習する組織論に基づくリーダーシップ・組織開発に取り組む。未来教育会議を立ち上げ、教育ビジョンの形成を促進。昭和女子大学キャリアカレッジ学院長として、女性の社会での活躍や企業の働き方改革を支援する。2015年に、株式会社ライフルと21世紀学び研究所を立ち上げ、VUCA時代に求められる自律型人材・自律型組織開発に従事する。2018年には、経済産業省「人生100年時代の社会人基礎力」に、リフレクション(自己内省力)を提案し、採択された。文部科学省中央教育審議会委員、内閣官房教育再生実行会議高等教育ワーキンググループ委員、経済産業省『未来の教室』とEdTech研究会委員、などを務める。著書に 「リフレクション 自分とチームの成長を加速させる内省の技術」(ディスカヴァー・トウエンティワン)がある。

(肩書きは2022年5月撮影当時のもの)

コース内容

  • コース紹介
  • イントロダクション
  • 実践①『過去の学び』のメタ認知
  • 実践②アンラーンの可能性を想像
  • 実践③『恐れの感情』のメタ認知
  • 実践④選択肢のメタ認知
  • 実践⑤アンラーンのためのビジョン形成
  • 実践⑥アクションプランの策定
  • ワークショップの振り返り

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

100+人の振り返り

  • 22masa

    経営・経営企画

    アンラーンに対する恐れをはっきりさせることで、大したことないな、何を恐れてるんだと言うことに気づけました。また、アンラーンした時のメリットをはっきりさせるとどう考えてもアンラーンしちゃった方がいいじゃないと言う結論に達するので前に足が出ていきますね。
    どんどんアンラーンしてスッキリしちゃいます。

    2022-10-18
  • a_7636

    人事・労務・法務

    「意見」「経験」「感情」「価値観」に分けて分析すること、分析の結果としてアンラーンをしないという選択もまた自己決定として「あり」であること。やってみるとモヤモヤ感がすっきりしました。

    アンラーンつながりで、おすすめコースです。

    ①自己分析だけでなく、環境分析もあわせて是非。
     人生100年時代のキャリアを考える
     【キャリア・志】【実践知】0:26:08

    ②学びのコツは、こちらから。特におすすめしたいコースです。
     この人に聞く/87歳世界最高齢プログラマーが教える人生100年時代を楽しむ学び方
     「独学のススメ」〜若宮正子氏(ICTエバンジェリスト/デジタルクリエーター)
     【テクノベート】【知見録 Premium】0:10:21

    ③他の人のアンラーニングのきっかけ、とても納得感あり。
     『仕事のアンラーニング』/耳で効く!ビジネスサプリ ペライチ書評
     【自己啓発】【知見録 Premium】0:07:03

    ④アンラーニングしてチャレンジすることに喜びを持てるのは、
     これからのビジネスパーソンとしてとても必要な要素。
     1秒前の自分を疑う ~アンラーニングの重要性~
     【事業開発・スタートアップ】【知見録 Premium】0:14:21

    2022-12-04
  • hiroaki-ando

    営業

    アンラーンは、必ずしも今のスキルや考え方を捨てることだけではなく、一度立ち止まって現在の自分の立ち位置を確認するためにも必要であるということを気づけた。

    2022-10-19
  • ozawa_h

    IT・WEB・エンジニア

    現状のような明日に何が起きるか不明な時代はただ過去の経験を頼りにするよりも捨てるもの、続けるもの、まだ判断が不明なものに分けて、これからのことを考え、計画を立てて、実行するようにします。

    2022-10-19
  • yanada1228

    その他

    自分を客観的に観る、ということ

    2022-10-19
  • flex

    メーカー技術・研究・開発

    気になっていたワード 『アンラーン』。悪癖を手放すくらいかと思っていましたが、悪癖と思う理由を感情や経験、価値観との関連リフレクションすることが重要だなーと学びになりました。
    (恐れに気づ苦ことから逃げずに)
    リフレクションに留まらず、実験実践へと繋げることをセットでやりたいと思います。

    2023-12-09
  • e-yanaoka

    メーカー技術・研究・開発

    アンラーンと言う言葉は初めて聞いた。
    過去の経験だけではなく、捨てるもの、残すものを見つめなおしたい。
    動画内でアンラーンをしない選択肢もあるとの事が新鮮だった。

    2023-12-05
  • ibet

    営業

    変わりたいけどなかなかハードルが高くて変われないと思い込んでいたけど、いざ思い切ってやってみたら、思ったほどハードルは高くなかったという経験は誰にでもあるよね。

    2023-12-19
  • saito-yoshitaka

    メーカー技術・研究・開発

    メタ認知してモヤモヤしている部分をはっきりさせる手法として重要と考えました。

    2022-10-31
  • llasu_ito_0502

    人事・労務・法務

    あんまり深く考えすぎて、何もしないより、今のままでいいのかな、、、
    あれこれ、悩みまわして、ノイローゼみたいになるより、今のままの自分でいいのかな、、、
    自分らしい自分を受け入れて、生きて行けばいい(自己肯定感)、というのを学びました。

    前向きに生きて行けば、人生が開けて行く様に思った方が楽、というコトかと、、、
    このコースの深いところが未だ腑に落ちていないところがあるので、再度見直して、自分の手の内に入れたい、と思います。
    ありがとうございます。
    知見が深まりました

    2022-10-31
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    自分は本当になりがやりたいのか?
    できるところまででも良いように感じました。今のままの未来を賭けることになるのでやはりハードルは高いです。こちらをある程度維持しつつ、中途半端にならないように。なるなら辞める。

    2022-10-20
  • mkano

    営業

    アンラーンにはタイミングあるし、ありきではない。でも、感情、価値観や得られるものなどなど言語化してみるのは大事、するにせよ、しないにせよ、っていう感じに共感しました。今の自分を知っとくって大事ですよね。
    自分自身はおかげでアンラーンできそうです。即断即決したがる自分…

    2022-10-18
  • kazuhiro88

    建設・土木 関連職

    自分の考えを深掘りすることにより、本当にそうなのかどうか自分でもわからなかった事が見えてくるので、実践する価値があると思う。

    2022-10-18
  • tomiyamaryota

    営業

    恐れのアプローチが有効と知り、やってみようと思った。

    2023-09-24
  • yosuke-hashi

    販売・サービス・事務

    自分を客観的に見る事が大切だと思いました。

    2024-02-10
  • fumi_chi

    人事・労務・法務

    今の考え方を一度見直してみたいと思い視聴しました。
    働き方、人との関わり方など、いろいろな視点でリフレクションをしてみるのも楽しいかな!
    と思いました!!

    2023-11-17
  • tm380

    金融・不動産 関連職

    今後の計画を立てて進める

    2023-11-22
  • iijima22355

    営業

    自律的に学ぶにはまず、自分のスキル、性格をよく知ることが第一歩。

    2023-10-23
  • mm98120

    メーカー技術・研究・開発

    自律型人材になるための考え方が理解できた。
    リフレクションの実行やメタ認知を意識することにより、常に振り返りを実施し、新たな気付きや考える習慣を身につけたい。

    2023-09-20
  • shonen_3340

    その他

    自分が何をしたいのか、どうなりたいのかという以前に、仕事をすることが家族と生活をするためのひとつの方法になっており、現状維持という答え一択と考えた私は、アンラーンはしないという選択をした、ということなのだと解釈しました。

    2023-03-26
  • mota_ip

    メーカー技術・研究・開発

    ものの見方を変えることの大切さが理解できた。

    2024-01-19
  • chunplus

    その他

    アンラーンは、何か変わらなくてはいけないと思っていることに対して、メタ認知を四項目で考察し、思考をスッキリさせる。決断の一助とする手法だと理解した。
    自分自身もそうだが、メンバーと一緒に話しても面白いと感じた。

    2024-02-04
  • naosh_1553

    メーカー技術・研究・開発

    従来の物の考え方、行動は、必ずしも正しいとは言えない。ケースバイケースで対応の仕方は変えるべきで、過去の成功体験に固執するよりは、チャレンジ、一歩踏み出して、対応を変える様にした方が良いと思いました。今後の業務に活かせる様に活用したいと思います。

    2023-12-13
  • vegitaberu

    人事・労務・法務

    自分に、漠然、なんとなく、ぼやっとでなく、具体的に、解像度上げて向き合うことで、自分が気づいていなかった部分にアクセスし、そこから、自分が本当は、潜在意識では、どう感じ、何がしたいのかを見つけ出し、それを言語化し、確実に実行に移していくことが重要だと感じました。
    心的に、痛い部分もあり、また、困難から逃げたい部分もあり、大きな塊でとらえていては、なかなか進めることができないと感じます。それを、小さなステップ、できそうな質、量に小分けして取り組むことは、有効だと感じます。

    2022-12-26
  • hsmtkei

    営業

    アンラーンに対する恐れをはっきりさせることで、大したことないな、何を恐れてるんだと言うことに気づけました。

    2024-02-05
  • miku8439

    その他

    自分の内にある不安や固定観念を払拭することに活用できそう

    2023-12-26
  • uno_s

    その他

    キャリアの分岐点においてアンラーンを行い再度塾考する手助けにナルと感じた

    2024-01-24
  • s-keiryo

    その他

    自分なりに実践してみます

    2023-12-22
  • ikuta_kw

    営業

    一度立ち止まって考えることも選択肢としてはありということが学べて良かったです

    2024-01-08
  • fuji-tcsh

    その他

    アンラーンという言葉を初めてしりました。今後実践してみたいと思います。

    2023-10-12
  • ryukouhei

    メーカー技術・研究・開発

    新しい改革に進むチャレンジのきっかけに
    なる考え方を学習できた。

    2022-10-23
  • a___i___

    その他

    モヤモヤとした状態が続いていた中で、考え方の一つの型を教えていただけました。ありがとうございます。

    2022-11-14
  • ryousuke_koba

    メーカー技術・研究・開発

    自分が幸せかどうか?なので、仕事だけではない
    私生活含めると、やりたい事は少しずつできている
    これを拡大する時に仕事はどのように位置づけるか?を考えないとならない

    2023-12-20
  • jetshero

    その他

    自律的に学び続ける。未来を想像する力を得る、自己を客観的と批判的に振り返る行為。自分の枠の外に出る力と意見、経験、感情、価値観を多面的、多角的に考える最終ゴールに無意識に到達する。

    2023-12-23
  • ryota_0505

    IT・WEB・エンジニア

    アンラーンすることは勇気がいること。自分が変わるとともに周囲にも協力を得ないと最終ゴールにたどり着けないのではないかと思った。

    2024-01-02
  • atsuhi-san

    人事・労務・法務

    当たり前と思っていることを手放すことで発生するであろう事柄を想定してみる。
    違ったやり方や方法が見つけることができるはず。
    目的は、「自らも含めた、全体最適」としたい。

    2024-01-27
  • t-takechi

    営業

    イマイチ理解できなかったので、再度視聴し直します。
    アンラーンという意味はなんとなく理解しました。
    そこまで自身を持っていくイメージがついてません。
    ごめんなさい。

    2024-02-19
  • tokoron-c

    専門職

    今の自分には特に当てはまる事がありませんでした。
    やりたい事はあるが、今それを選択したところで家族が露頭に迷うだけなので、自分なりに納得して割り切っています。

    2023-10-23
  • 7031

    経営・経営企画

    自律的に学ぶにはまず、自分のスキル、性格をよく知ることが第一歩であると感じました。

    2024-01-10
  • akagami

    販売・サービス・事務

    当たり前を手放すのは勇気がいることだが、現状維持でいけるほど甘くはない。アンラーンすることを考えてみます。

    2024-02-25
  • kyusada_p

    メーカー技術・研究・開発

    次のステップに対して悩んでいるので、その悩みと向き合うことにつかえる。

    2023-09-21
  • isopp3

    営業

    アンラーンというフレーズに興味が惹かれ受講した。
    過去の経験を何とか生かそうと拘りがちだが、考えをクリアにして捨てるもの、残すものを選択することが大事だと思った。

    2023-12-21
  • shuns55

    コンサルタント

    自分が正しくなければならないと言う感情を捨てられたのがよかった。
    自分の何かの能力や価値判断に正当性がなくても存在意義がある

    2022-10-31
  • 1227_taka

    販売・サービス・事務

    スキルの可視化に活用します

    2023-12-12
  • kk12645

    メーカー技術・研究・開発

    成功体験や失敗体験が次の選択肢の判断材料になっている。ただし、その体験には感情も含まれているため「客観的に」見ることに影響している。この考える方法で、自分が変わることの乗り越え方を学べたと思う。

    2023-12-04
  • daian-m

    金融・不動産 関連職

    これからのネクストプランを考える中で上位職についたときの不安が大きい。不安に感じているか自分を見つめなおしてそれにどのように対処するのか、あるいはできるのか。どのようなリーダーになりたいのか改めて考えるきっかけとなった

    2024-02-03
  • kodama_rika

    専門職

    子供がいながらの金銭面で現状維持と、本当にやりたいことでお金を稼ぎたいという漠然とした不安やおそれが具現化できました。また新たな障害があらわれたとき、この方法で自己理解をしていこうと思います。

    2024-03-18
  • miminari

    メーカー技術・研究・開発

    業務において目標達成できるのか不安をかかえていた案件について、自身の今までの経験を今一度振り返り考えることができ、チャレンジ精神が芽生えました。

    2024-01-22
  • kururikuri

    メーカー技術・研究・開発

    アンラーンすることで自分と向き合い、当たり前を捨てる大切さを感じました。

    2023-11-01
  • tan_tan_

    クリエイティブ

    アンラーンとは疑問や不安に陥った際には、一度立ち止まり、過去を見つめ直し、その原因を突き止め、また新たな道を歩き出すという、ビジネスのみならず人生にも通じる論理だと気づきました。

    2024-02-16
  • hiroshi_nagaoka

    金融・不動産 関連職

    自分自身普段の業務や行動でも、今までの延長線上であまりアクティブに動いてこなかった。しかし、ポジションが変わることでこれまでのやり方では業務が上手く進まなかったりするので、アンラーンのように体型だてた考えで、取り組むことと取り組まないことのメリットデメリットを出していきたいと思った。

    2023-12-18
  • takashiogawa

    建設・土木 関連職

    従来の物の考え方、行動は、必ずしも正しいとは言えない。ケースバイケースで対応の仕方は変えるべきで、過去の成功体験に固執するよりは、チャレンジ、一歩踏み出して、対応を変える様にした方が良いと思いました。今後の業務に活かせる様に活用したいと思います。

    2024-01-26
  • momotako

    メーカー技術・研究・開発

    アンラーニングについて深く学ぶことができた

    2023-10-12
  • ashibent

    販売・サービス・事務

    業務で活用していきます。

    2022-10-27
  • ahopapa

    メーカー技術・研究・開発

    たまに立ち止まって考えようと思った

    2023-08-05
  • hiroron0113

    その他

    「アンラーン」のイメージが、常に(日常的に)今まででこびり付いた色眼鏡な視点に気づき、新たな視点で物事を見る、ことだと勝手に思っていました。メソッドを使って、アンラーンが必要だと思うものの見方・行動様式を深堀していくといのが、やってみると気が付くことが多く、新鮮でした。

    2023-08-09
  • m_fujimoto

    資材・購買・物流

    経験も残すものと捨てるものが存在することを初めて学べてよかった

    2024-01-16
  • pcr

    その他

    当たり前を見直し、自分の業務を見直してみたいと思います。

    2022-10-23
  • so-ichi

    営業

    ビジョンを考え、テーマを掘り下げて書き出してみることで、今の自分を変えて行きたいと思いました。アンラーンすることで、自身のキャリアをどのように形成するのか考えるきっかけとなりました。

    2024-01-13
  • w362262

    営業

    アンラーンとはきっかけを提供してくれる場であり自ら動くようにしたい。

    2024-01-29
  • xtoshi

    IT・WEB・エンジニア

    後悔のない人生を送りたいが、それはとても難しいこと。アンラーンの手法を用いることが有効な手段の一つであると気づけた。まず、これまでのやり方が通用しなくなった、自分の中にどういった恐れや健全な危機感があるのか、そこを自己分析する必要性を感じた。

    2024-01-31
  • shinji-inb

    営業

    アンラーンできるということは 自分自身に課題を感じることが必要 でもそのきっかけや動機も大事ですね

    2023-06-29
  • h_szk

    IT・WEB・エンジニア

    私自身、仕事とプライベートの両方でアンラーンするのが良さそうな事がありますので、意見・経験・感情・価値観のそれぞれを見つめて実践してみようかと思いました。

    2023-10-15
  • r1081

    営業

    アンラーン聞いた事があるような?無いような?不思議な感覚でしたが、受講者の皆さんの晴れ晴れとした笑顔が印象的でした。自分自身を見つめなおす良いきっかけになればと思いました。

    2024-02-22
  • tadashiokamoto

    専門職

    活用できるよう努めます

    2024-01-06
  • moririn7

    経理・財務

    自己認知力を高めてさらに日頃振り返る癖をつけることで考え方も多少変えられるかなと感じた。

    2024-03-04
  • alenta

    その他

    当たり前を手放すことは難しい。しかし手放した先に、新しいものを手に入れる可能性はあるので、いちどやってみる。

    2023-12-01
  • halsomami

    マーケティング

    現状の問題や不安に思っていることを今一度、考えて書き出し整理することの重要性を学んだ。そうすることによって、今後の業務において、自身が本来望んでいる方向やあるべき姿へ進むことが出来ると思う。漠然とした取り組みや思考を取り払いより具体的な行動へ移せるように取り組みたい。

    2022-11-15
  • abe002

    人事・労務・法務

    価値観を変えることは難しいと感じていたが、その背景には自身の感情と関連があるということは新たな気付きであった。今後自分が嫌だな、苦手だなと思う時にはどのような感情が起因しているか振り返るようにしたいと思う。

    2023-08-13
  • henkuri

    営業

    日々少しでも成長をしたほうがいいのでしょうが、時には立ち止まること、自らを見つめなおすこと、その結果、動かない、変わらないと結論もあるということを学びました

    2023-10-30
  • yoshinei

    経営・経営企画

    自分の成功/失敗体験の中で、紐づく感情に気付いて、自分が大事にしていること、周囲の人が大事にしていることの違いを理解して、職場や家庭生活に活用できると思いました。

    2022-10-29
  • noz

    人事・労務・法務

    アンラーンやってみます

    2022-10-26
  • jinjimjin

    メーカー技術・研究・開発

    アンラーンとは、自分自身の内面との対話により今後どのようにするのかを決めたあとに対応する1つの手法と理解した。

    2024-02-20
  • massato

    専門職

    過去の成功体験にこだわらず、考え方を更新し、現状抱えるモヤモヤを解消する方法として参考になりました。振り返りを今後も大事にしたいと思います。

    2023-08-16
  • michiharu

    営業

    現状からの変革の為、自己を見つめ直す良い手段だとおもう
    コロナ禍を経てお客様の行動が変容してきている中、これまでと同じマーケティングでは成功できない
    何が伝わっていないのか、どうすれば伝わるのか、変えなくて良いものはあるのか、これまでの経験・認識から掘り起こして試行してみたい

    2024-02-20
  • yuuichi_0526

    資材・購買・物流

    参考になりました。

    2022-10-19
  • hiromatsui

    マーケティング

    意見、経験、感情、価値観の4つの視点でモヤモヤを明確化することを学んだ。自分のビジョンを形成するうえで、どこに引っかかりがあるかをはっきりさせるにはいい手法だと感じた。

    2024-03-01
  • mmurraa

    営業

    ワークをした内容をスモールステップに移すことが重要かと思います。

    2022-11-02
  • tucker_2020

    メーカー技術・研究・開発

    今の自分の考え方や将来のビジョンを言語化するための強力なツールになりそう。自然にリフレクションができるよう、何度か復習したい。

    2022-10-23
  • kumi_1009

    販売・サービス・事務

    自分が何に恐れているか、それをはっきりさせることが大事、ハッとしました?

    2022-11-03
  • chsugiok

    その他

    アンラーンってなんだろうと思って拝聴しました。現状維持か変えるか?の意思決定なのだと理解しました。公私問わず普段普通にやっていることですが、手順に従うことで整理しやすいと感じました。

    2022-11-02
  • ya_sawai

    経理・財務

    まず、アンラーンという言葉は今回初めて知りました。若い時は他人との比較で自分をこう変えたいということをやりがちでしたが、いつしか過去や現在の自分を対象にした分析を行っており、少し考え方は似ているのかなと感じました。ただ、大きな違いとして『過去の成功体験』を捨てという点でどちらかというと過去の成功体験を活かす分析でしたので面白い考え方としてこのあと自己分析と将来への一歩を再度見つめ直して参りたいです。

    2023-11-01
  • takahon

    専門職

    自分と向き合って思考しモヤモヤの明文化、視覚化を行うことで客観性を持たせた上で今後のアクションの策定と実施に繋げていくことが大事。定期的に自己評価してフォローアップしていくこと。

    2022-11-28
  • ot-take

    メーカー技術・研究・開発

    色眼鏡(今までの固定概念)を意識的に外す、アンラーンと理解しました。
    当たり前として実践していきます。

    2022-11-12
  • 01025449

    営業

    一度俯瞰して考えてみようと思いました

    2024-01-22
  • iiiiiiiiii

    資材・購買・物流

    これまでのやり方を手放すのか?そのためには自身の振返りやビジョンを描けるか自分に問いかける事が重要であることが判った。モヤモヤを払拭しこれからのキャリアや人生に納得できるようにするために振り返りを実践してみる。

    2024-01-15
  • kaorikuro_0928

    人事・労務・法務

    アンラーンといわゆるキャリアの振り返りとの違いを一言で言うと?

    2024-02-05
  • it7499

    営業

    物事に対する様々な視点を意識的に身に付けることで、複眼的に考えることが出来るようになります。

    2024-01-17
  • yoshim888

    金融・不動産 関連職

    自分自身との対話、立ち止まって向き合いことの大事さを学びました。日々多忙な中過ごすとあっという間に時が過ぎ振り返る時間もないところを、
    あえて時間を取る必要を感じました。

    2024-02-22
  • sato__ai

    専門職

    変えるべきと思っているのに変われていないときは、何が妨げになっているかをこの手法で明らかにしていくことが有効なのではないかと感じた。
    確信を持ってこの方向に進んでいこう、と思える手法で、迷いの多い中で取り入れていきたい。

    2023-05-13
  • test_

    メーカー技術・研究・開発

    生きていく中で、「あれ、おかしいぞ」ということに自覚的になり、どのように変えていくべきか、を考え、そして変えていくこと、とても重要だと思いました。まずは自分を客観視する、メタ認知をしっかりできるように研鑽を積んでいきたいです。

    2023-09-02
  • mayu05

    人事・労務・法務

    固定概念を一旦リフレクションし、自分が気持ちよくなるよう期限を決めてまずはアクションしてみようと思いました。

    2022-10-25
  • noritatsu3993

    営業

    ものの見方や考え方は、時として合わないケースがある。その際に重要なのはアンラーンという考え方。アンラーンをすることにより、そもそもアンラーンする必要があるのか、ないのか俯瞰して考えることができる

    2023-07-29
  • mugineko

    その他

    現状維持では劣化していくものと感じている。さらに劣化していくことに妥協をすることで、考えることをやめる人もいる。アンラーンに取り組むことで自分自身をアップデートできると思うし、生き方の幅も広がっていく。アンラーンという考え方がシステマチックになっていることに驚いた。

    2024-01-03
  • oohanabi

    営業

    今までの当たり前を否定し、新しい考えで見る事は大変難しい。しかし改革を行うためには必須項目で最悪を想定した行動、考えが必要

    2024-02-25
  • hmiya1025

    IT・WEB・エンジニア

    アンラーンを実践したいと考えています。

    2024-02-25
  • 2022autumn

    その他

    当たり前を手放すためには、そのために必要なSTEPを関考え実行することが必要なのだと思いました。

    2022-10-26
  • mami-

    販売・サービス・事務

    仕事での不安感を払拭させるためのプロセスとして考えていきたい。
    価値観の深掘り的思考。何をしたいのかどこに向かうためにどうするかを漠然と考えるのではなくて意識することを学んだ。

    2023-05-09
  • mirumaru

    販売・サービス・事務

    アンラーンはサラからやってみるとスッキリした

    2023-10-30
  • mgn0027

    営業

    自分と向き合うのがしんどい。ただ、アンラーンする事で得られる事、自分がどうしたいが少し分かってきた。動画形式で参加している気分でワークに臨めるので、明日の行動から作成したビジョンの実践をしていく。

    2023-01-07

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。