概要
このコースについて
期間限定公開のため、2022/1/31(月)をもって公開を終了させていただきました。
なお、公開終了前にこちらのコースを修了した場合、修了証は引き続きマイページの「学習の履歴」から発行可能です。
-------------------------------------
※音質の悪い箇所がございます。音量にご注意のうえご視聴ください。
行き詰った時代を切り拓くキーワード、それが「ダイバーシティ=多様性」です。異なるさまざまな視点から見ることによって新しい時代が浮かび上がってきます。このシリーズは「ダイバーシティ=多様性」を切り口に、世の中の新しい見方に迫るニュースプログラムです。LUCKY FM 茨城放送で配信された番組「ダイバーシティニュース 経済」を再編集してお届けします。(肩書きは2021年12月8日放送当時のもの)
金泉 俊輔 NewsPicks STUDIOS CEO
瀧口 友里奈 MC
コース内容
- 謎のEVメーカー「リヴィアン」 時価総額10兆円超えの正体とは?
- ツイッターの新CEOは37才のエンジニア ムンバイ出身の秀才に決定
- 東京五輪の選手村跡地 最高倍率111倍
- 住宅ローン控除率0.7%に 税制改正の焦点に注目
- 世界は今「モノ不足」の危機 アメリカでは商品の欠品が相次ぐ
- スペシャル・トーク
- リスナーの声
このコースを見たユーザーの学び
私はこういう会社です。といえる方向性の指標として使える。
会社で働く上で、パーパスは非常に重要だと思います。他はどうかではなく、自社はどうする、というwillをしっかり持って働くことが必要だと思いました。
学びは必ず実務に役立つ。よりニュースを見て学びの時間を増やしていきたいと思います。