知見録 Premium
リーダーの挑戦⑰ 山田邦雄氏(ロート製薬 代表取締役会長)
※この動画は、茨城放送で制作・放送しているラジオ番組「堀義人が聞く リーダーの挑戦」の動画版として再編集したものです。
概要
このコースについて
グロービス経営大学院学長の堀義人が、日本を代表するビジネスリーダーに5つの質問(能力開発/挑戦/試練/仲間/志)を投げかけ、その人生哲学を解き明かします。今回のゲストは、ロート製薬株式会社代表取締役会長の山田邦雄氏。ユニークな発想を身に付ける方法、継続的に学びを続ける工夫、副業解禁の背景、社会奉仕に対する想い、今後のビジョンなどを聞いていきます。(肩書きは2021年4月20日収録当時のもの)
山田 邦雄 ロート製薬株式会社 代表取締役会長
堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー
コース内容
- イントロダクション
- 能力開発
- 挑戦
- 試練
- 仲間
- 志
- 質問
このコースを見たユーザーの学び
立ち位置を明確に意識し選択していく姿勢、若い世代から学び続ける意義など日常にも取り入れるべき具体的な示唆が頂けました。
100年以上続く、製薬会社の経営一族の方、の率直なお話を聞けて、色々とあるんだなぁ、と思いました。目薬屋さんも、今、ダイバーシティを感じ、多角経営化し、世代交代して行っているのですね。
世は、変化、激変して行っているのですね。
何か、田舎にいると、時代の波について行っているのか、どうか、すら分からなくなって来ました、、、こちらは、時が止まった様な、、、
知見が深まりました。ありがとうございます。
ロート製薬を応援したい、と思います。
「やることやったら、なるようになれ」という経営者としての腹をくくった覚悟や、若い人からも学んで吸収するという学習意欲は、本当に見習いたいと思いました。関西人の気質も随所に見られておもろかったです。