知見録 Premium
Vチューバーに誰もがなれる時代がやってきた!~赤川隼一×大坂武史×谷郷元昭×田中良和
※本動画は出演者への事前許諾のもと、GLOBIS知見録より転載させて頂いています。ご協力頂き感謝申し上げます。
概要
このコースについて
G1ベンチャー2019
第6部分科会A「Vチューバーの可能性~日本発の新市場は世界を狙えるのか~」
(2019年6月16日開催/グロービス経営大学院 東京校)
電撃的なスピードで増加するVチューバー。テレビ、CM、新聞といったYouTube以外のメディアに進出することも珍しくなくなり、Vチューバーは急成長を遂げている。スキャンダルリスクの少なさから大企業や自治体からマーケティングに起用される例も増加しており、今後その市場はさらに拡大することが期待される。Vチューバービジネスのキーマンたちが日本発の新市場の可能性を議論する。(肩書きは2019年6月16日登壇当時のもの)
赤川 隼一 株式会社ミラティブ 代表取締役
大坂 武史 Activ8株式会社 代表取締役
谷郷 元昭 カバー株式会社 代表取締役社長CEO
田中 良和 グリー株式会社 代表取締役会長 兼 社長
コース内容
- Vチューバーに誰もがなれる時代がやってきた!~赤川隼一×大坂武史×谷郷元昭×田中良和
このコースを見たユーザーの学び
全く知識のない分野だったので、お話面白く伺いました!
予備校のオンライン配信で好きなVtuberから授業受けられるとか
教育の分野で広がったりすると面白いなーと思いました
誰でもVtuberになれるが、Vtuberが誰にでも適しているかは話が別
個人の時代が到来し、人間力を鍛える必要があると感じた。