概要
このコースについて
大手旅行代理店に勤める中堅社員、月村くんと水野さんは、先輩の木原さんの勧めでGLOBIS 学び放題(グロ放題)を始めました。
はじめは目標の立て方ひとつにも戸惑う2人でしたが、次第に実務でグロ放題で学んだことを生かせるようになっていきます。2人にとって、ビジネスを学ぶ意味とは?そしてグロ放題でどこまで活躍の幅を広げるのか…?!
〜引き続きプレゼンテーションやイシューに関するストーリーを鋭意制作中!アプリをご利用の方は「後で見る」へご登録いただくと便利です。お楽しみに!〜
※追加公開されるセクションは、公開まで予告動画が登録されています。公開前に最終セクションまで視聴完了した場合、コースは「修了」した状態となり、追加公開後もコースの「修了」状態に変更はありませんので予めご了承ください。
<イラスト・ストーリー協力>
かんべみのり 合同会社KAまんが企画代表 kambeminori.com
MBA漫画家。大学卒業後、フリーター経験の後渡英してイラスト及びデザインを学ぶ。帰国後より会社員と並行してイラストレーター業を続ける。
グロービス経営大学院在学中、漫画による復習ノートが評判となり、「日本最大のビジネススクールで教えているMBAの超基本」の出版につながる。
以降、経営学の分野だけでなく、SDGs、ジェンダーギャップ解消、環境問題等、「ちょっと難しいこと」を、広く理解してもらうための漫画を中心に執筆活動にあたっている。
神戸大学法学部卒業/英国Edinburgh’s Telford College Illustration with Design HNCコース修了/グロービス経営大学院経営研究科経営専攻修了
ワーク・ライフバランスコンサルタント
兵庫県立小野高等学校SSHアドバイザー
コース内容
- 第1話:目標設定 どうやって決めるの?
- 第2話:クリティカルシンキング イシューがないとグダグダ
- 第3話:マーケティング ニーズとウォンツがごっちゃごちゃ
- 【22/2/14公開】第4話:パワーと影響力 上司を動かすってどうやるの?
- 【22/2/14公開】第5話:リーダーシップ メンバーに動いてもらうのって難しい…
- 【22/2/14公開】第6話:アカウンティング 財務会計って、ほんとに必要な知識なの?
- 【22/5/18公開】第7話:ビジネス定量分析 思いつきで決めるのNo No No!
- 【22/5/18公開】第8話:モチベーション 自分のココロに聞いてみた
- 第9話:coming soon
- 第10話:coming soon
このコースを見たユーザーの学び
進研ゼミの販促漫画みたいで面白い
クリシン、一度学んで知ってる(つもり)けど、日々の業務でしっかり使いこなせているか、というとちょっと自信ない。グロ放題で復習します。
それと一緒に学んで相談し合える仲間がいると刺激とモチベーションを受けることが出来て良いなぁと感じた。
このアニメの登場人物たちのように、学びを日々の行動に落とし込み、習慣化していかなければならないと感じました。