mai555
2022/03/10
インフラ・公共・その他 人事・労務・法務 一般社員
使いこなせれば工数削減、正確さ両方が手入りますね。がんばります。
nagacchi1
2022/03/04
広告・マスコミ・エンターテインメント 営業 一般社員
やりたいと思っていたことがたまたまこの講座の中にありました!
matsuo_kk
2022/07/07
医薬・医療・バイオ・メディカル 人事・労務・法務 一般社員
やりたいことのサンプルコードを探すための検索方法、やってみようと思います!
no-y3
2022/07/03
広告・マスコミ・エンターテインメント 営業 一般社員
複数からの申し込み→一つの表(フォーマット)に転記→時間になったら送信→未決定のものは催促→申し込まれたら再送信といった作業があるのですが、
を自動化したい。
jhoshi
2022/06/06
メーカー 営業 一般社員
プログラミングの基本的な考え方を学べました。
kfujimu_0630
2022/05/02
メーカー マーケティング 課長・主任・係長・マネージャ
モノにできればとても業務効率が上がると思いました。社内のセキュリティ上、Googleフォームのアンケート等は引っかかってしまうので、社内オフィシャルでGASの展開ができないのが残念です。今後、解禁になる場合に備えて、インプットしておきます。
riopin
2022/04/08
IT・インターネット・ゲーム・通信 IT・WEB・エンジニア 部長・ディレクター
このコースで学んだ知識をこれからの業務で活用していきます
ありがとうございました
sphsph
2022/03/06
メーカー メーカー技術・研究・開発 課長・主任・係長・マネージャ
積んでいくしかありません。
ルーチンワークに時間を取られることへの対策として取り入れられないか検討したい